「始めるのは簡単、続けるのは苦手…」
せっかく思いをもって
覚悟をもって始めたのに
続かないことって無いですか?
続けるためには
「習慣」にするといい。って
よく聞きますよね。
「習慣化にはコツがある」
そして
「タイプ」もあるよ♪
って、お話です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あなたのお店を「健康経営」に
導く『絆』コミュニケーター
家族で経営する小さなお店の
人と経営の悩みを「かずいろ」で
解決し
健康で豊かな「健康経営」に導く
ファミリービジネスコンサルタント
かずといろのアカデミー代表
藤川佐智子です。
詳しいプロフィールはコチラから
→https://kazutoiro.com/20211229-2/
昨夜は、毎月2回
火曜日の夜に配信をしている
「大航海TV」の日でした。
船長のサムこと
市川聡さんは中小企業診断士。
さっちこと私は
航海士な感じかな^^
30分のライブ配信は
その日のテーマだけ決めて
打ち合わせ10分で即ライブ!
そんな感じで配信して
昨日で16回目。
「ひとりでは続けられない」
と悟ったサムが
読書会のブレイクアウトルームで
呟いたのがキッカケで
ご一緒させて頂いています♪
そんな大航海TVの昨夜のテーマは
「習慣化」
サム曰く
「習慣化にはコツがある」
ということで
詳しくお聴きすると…
・モチベーション維持のための
「目標と達成時期を明確化」
だったり
・サポートシステムとしての
「仲間・記録・スケジュール管理」
だったり
・毎日の中に入れ込んじゃう
「まさに日常の習慣化」などなど
色んなコツを教えてくれました。
私的には「その他」のコツで出てきた
システムのパスワードを「目標」にする。
と言うコツが秀逸!と思って
ライブ配信後にサムと話していたら
「そう言えば私やってる!」と判明
思わずドヤ顔しちゃいました(笑)
(詳しくはアーカイブをご覧ください)
でね…
実は私は
「習慣にする」とか
「続ける」とかって
割と得意な方なの^^
それには理由があって
「続けられることしか始めない」
って決めてる。んだよね^^
もちろん
それでも続けられないことあるし
続けなきゃ…が大きすぎて
始められないこともある。
でも、だからと言って
自分を責めたりはしない。
なぜなら私の数秘は
「4」が多くて
「4」には
「続ける」「基盤」「マイルール」
「安心」「安全」「習慣化」って
キーワードがあるから
「しゃ~ないな」って
思うんだよね。
「かずいろタイプ別」に
『習慣化』を考えてみると
サムが教えてくれたコツも
その人なりに活かせるポイントがある
そんなことを思うのでした。
ちなみに…
ご自身のお誕生日の日付
もしくは生年月日(西暦ね)
を1桁まで足してみて・・・
「目標と達成時期を明確化」
することで「習慣化」出来るのは
「7」「8」「9」
「仲間・記録・スケジュール管理」
することで「習慣化」出来るのは
「2」「4」「6」
だろうな~って思う♪
で、ゴメン…
「1」「3」「5」の方
「習慣化」って言葉
苦手…いやもしくは
嫌いでしょ!(笑)
信頼できるマネージャー
探してください^^
もしいなければ…
ココにいます♡笑
【今日のアゲ語】
「習慣化」にはコツがある。そしてタイプもある♪
ヒトや会社のお誕生日やお名前の
数字と色を知って
大切な自分と周りの心を守る
健康経営にお役立てください♪
今日も
安心、安全、アゲージョな一日を!
アメブロで毎日書いてきたvol.807までの
「アゲ語も書いてた」毎日ブログとvol.833 vol.834はコチラ^^
https://ameblo.jp/agejyosachi/
「かずいろ」は「お誕生やお名前の数字を色に変換」し
人となりやコミュニケーションを可視化できます。
【かずいろでコミュニケーションが可視化されると…】
➀自分とのコミュニケーション
(内面整理・方向性に気付く)
②他者とのコミュニケーション、パートナーシップ
(信頼されて愛される人間構築法、育成力・売上力・非対面での伝えるスキルがUP)
③セラピー効果
(病気は言葉で作られる。お誕生日の色のキーワードで脳内言語書き換え・メンタル管理)
④セルフイメージを向上させ人生時計を身につけて目標達成力を引き出す。
⑤適材適所、個性を生かすチームづくりに使えて円滑に仕事が進む。離職率低下に貢献。