みなさん こんにちは!

かずといろのアカデミー主宰 藤川佐智子です。

「かずといろのアカデミー」では、カラーセラピストで占い師、俳人の主宰が「藍染」の色の移り変わりをモチーフに考案し、数字や色のチカラで、自分を知り、人を知り、関わり方を知ることで関係性の質を高め、家庭や地域、会社や組織の中で、個々の特性や資質や才能、使命を活かし、望む未来へと寄り添い叶えるお手伝いを、全国に広がるナビゲーターや講師の仲間たちとおこなっています。

アカデミーの主力メニューである「かずいろ数秘術(ヒト関係性分析)」を一言で言うと、コミュニケーションを最適にする関係構築メソッドです。生まれるキッカケとなった原点は、代表の藤川が、様々な方からのご相談を受けアドバイスしていくうちに「それって藤川さんだから出来ることじゃないの!」と言われることが増え、「じゃ~私からの体験じゃない根拠としての何かがあれば良いのね!」と、「誰もが簡単に自分を理解し使えるものを」と、探して出会った「数秘術」と「色彩心理学・色彩生理学」の学びがベースとなっています。

個人的な感情から生まれた「かずいろ」ですが、ナビゲーター、講師の活躍により、2023年8月現在、東海3県を中心に、全国で約23,000名が体験するメソッドに育つ。ナビゲータ講座の受講生は100名を超え、講師の数も15名となってきました。

全国に「かずいろの輪」が広がることで、誰もが簡単に、暮らしの中にある数字や色彩からのメッセージを受け取り、

「軽やかに自分の言葉で、自分らしく生きて、しなやかに社会をアゲる女性創り」を通し、その先に生まれる「癒された日本、優しい言葉社会の創造」を目指していきます。あなたも是非ご一緒に!

代表プロフィール

・かずといろのアカデミー主宰
 藤川佐智子です。

1968年、桃太郎で有名な岡山市内で自営業を営む両親のもとに生まれ、家業を手伝うことで顧客関係力を育む。24歳で70万を持って飛び出した広島で、人生最大の貧乏生活を味わったのち、出会った瞬間に結婚を決めた相手と結婚。子育てしながら占い師、色彩セラピスト生活をスタートさせる。現在は愛知県在住。数秘と色を掛け合わせた「かずいろ」を使って「使命を見つけて自分らしく生きる」人(特に若者)の応援をしている。家族で経営する小さな会社のヒトとビジネスの健康をサポートするコンサルティングと、かずいろ講師の育成を通し、「優しい言葉環境を創る」をビジョンに日々活動している。個人で機械設計事務所を営む夫と20代の子を持つ2児の母。

24歳のとき70万の貯金と根拠のない自信だけ持って地元の岡山を飛び出し知り合いのいない広島へ。が、仕事も見つからず280円のサバの切り身を少しずつ食べる生活が辛過ぎて「私が傲慢過ぎました」と神様に謝ること数カ月後に夫となるヒトとの運命の出会いが起こる。

結婚、子供が生まれたのを機に「子育ては一人では出来ない。ママ達にも学びが必要!」と 「ママ塾」をスタート。 お互いの子どもを交代で託児をし、セミナーなどに学びに行ってはシェア会や季節の食事会等を開催するコミュニティを運営。愛知に転居後も含め延べ13年間300名のママたちとの交流が起こる。

「ママ塾」のコミュニティと並行して、 当時、広島県下1、2位を争うマンモス小学校でのPTA活動にも積極的に参加。初の女性PTA会長となりPTAの組織改革や、役員決めの新方法を導入。「PTA活動はママのキャリアづくりの場」と捉え、役員決めは適材適所を意識し配置。結果、広報新聞は市の賞を受賞、安全活動へのテレビ取材など、家庭や地域で生きる女性支援の根っこがPTAの活動を通して育まれる。

2007年、夫の開業をキッカケに専従者となり2009年愛知県に転居後はカラーセラピスト、数秘占い師として、企業のイベント出店やセミナーに登壇。占い会社にも4年間所属し、延べ10,000回以上のセッションをおこなったり、セラピストの地位向上を目指す支援活動にも尽力。2016年に個人事業主となる。この間に起こったリーマンショックや東日本大震災の影響で夫の事業が不安定になり経済状態がひっ迫。重ねて、当時14歳だった娘が心無い言葉に傷つき命をあきらめそうになる出来事がおきるが、精神面、経済面で「かずいろ」に救われる。

これらの経験から「かずいろ数秘術(ヒト関係性分析)」を通して、 自分や大切な家族の心を守るチカラ、自らの手でお金を生み出せるチカラ、 自分や周りとの関係性をより良くするチカラ人生のタイミングを有効活用する時を知るチカラをお伝えし、家庭、地域、職場でのヒトとビジネスの課題を「かずいろ」で解決すべく人間理解を広げるセッションやセミナー、企業向けイベント企画、かずいろナビゲーターや講師育成。また2020年5月、セルバ出版より「信頼されて愛されるセラピストになる47の秘訣」の出版を機に、セラピスト、占い師として、自分らしく輝きながらパラレルにキャリアを目指す女性に向けて、本格的にコンサルティングを開始する。

クライアントや生徒の、ご家族やパートナーとの関係性の向上。今までの1/3の時間で短時間でビジョンや事業計画の作成により生産性が向上。離職率が減り売上が向上。等に貢献。これらの体験をもとに「数秘」と「マーケティング」で、家族で経営する小さな会社のヒトとビジネスの問題を解決する経営数秘カウンセラーとして、環境変化の激しい人生を人とお金とコミュニケーションで悩まないように 『良縁』で繋がり健康的な豊かさへと導くお手伝いをアカデミーの仲間と共におこなっている。

事業も家庭も幸せに続く!をミッションに活動
アカデミーとしてのビジョンは
「心の病気にならない優しい言葉社会を創る」を掲げる

実績

【企業】アドビシステムズ(株)/ツヴァイ/SMBC栄(株)/オリーブ在宅クリニック 他多数
【公的機関】蒲郡青年会議所/一色商工会/広島市青少年センター/横浜市西区選挙管理委員会、名古屋市青少年交流プラザ 他多数
【カルチャーセンター】知立カルチャー、とよかわオープンカレッジ等

【著書】「信頼されて愛されるセラピストになる47の秘訣」(セルバ出版)

【資格】米国NLP協会認定 NLPビジネスプラクティショナー
    春田式生体エネルギー医学「ココロカラーナビゲーター」課程修了 他

【主催・共催】
2000年よりセラピスト、士業、著者とのコラボ企画やイベント・講座の運営、主催、共催事業をおこなっている。
2022年度は「経営」がテーマとなる講座を多くサポート
・1月~12月:フェイスブックLIVE「大航海TV」を毎月第2、第4火曜日夜に配信。
中小企業診断士の市川聡(サム)氏と私(さっち)が送る経営トーク番組
・5月~11月:中小企業診断士市川聡氏主宰「経営者塾」サポート
・6月:ココロ・エンタテイメント福永涼人代表
「やさしいままでうまくいく」出版記念講演会主催
・10月、11月:税理士(財務セラピスト)小野澤寿一氏
「大人の租税教室」2時間講座を6回主催

【イベント出演】
・2023年1月最初のイベントは愛知県豊橋市「豊橋幸郵便局」様
・出雲殿互助会様主催の「成人式振袖&会場体験会」で「かずいろ」出店(2022.11.6)
【メディア出演】
・経営コンサルタント板坂裕治郎氏のYouTube「ゆうじろうチャンネル」に出演
「愛されるセラピストになる3つの秘訣」をお伝えしてきました(2022.11公開)

趣味の俳句では・・・
伊藤園「お~いお茶」新俳句大賞にて「部門別大賞」他受賞歴アリ

最近の記事

  1. 感情の再現性♪蒲郡青年会議所様主催「初秋のJCセミナー」に登壇【参加者の声】

  2. 日々の活動をインスタで発信しています

  3. 2023年5月のマンスリーメッセージ♪テーマは「芽吹き」

  4. 人を動かす「影響力」の魔法とは?

最新情報

インターネットラジオ「ゆめのたね」様に出演致しました

ゆめのたね放送局レッドチャンネル 「あなたに届け!カーシャの元気玉」様にて 収入の入口を増やしたい方。ハンドメイド作家さん 好きを仕事にしたいママに向けて、 副業や起業で大事なマインドのお話をさせて頂きました。 9月20 […]

蒲郡青年会議所様主催「初秋のJCセミナー」に登壇しました!

2023.9.3 蒲郡青年会議所主催 「初秋のJCセミナー」に登壇してきました! セミナータイトルは 社業の宣伝や広告の方法を学ぶ 「短い言葉で売る技術」 〜イエスを引き出す関係性マーケティング〜 満席で開催♪ ありがと […]

かずいろ新講座「ハンドメイド作家のためのかずいろ数秘術」

2023年8月4日 一粒万倍日×天赦日×大安 2023年の最強開運日にリリースしました。 「ハンドメイド作家のためのかずいろ数秘術」講座♪ 私は不器用なので全くハンドメイドが出来ないのですが でも、とっても大好きで、よく […]

ヒト関係性分析かずいろとは?

かずといろのアカデミーとは?

PAGE TOP