人とまちの明日を創る学び合い(SDGsと生涯学習)

だれもが楽しくつながる生涯学習もSDGsだね

って話をしますね。

お誕生日やお名前の色を活用し
コミュニケーションの不安を
可能性に変える!

数と色の先生の毎日ブログvol.826

アメブロで毎日書いてきたvol.807までの
毎日ブログはコチラから♪
https://ameblo.jp/agejyosachi/

こんにちは!
数字と色のチカラで
人間関係をよくする先生
藤川佐智子(さち)です♪

第4次安城市生涯学習推進計画
令和3年度~令和7年度版届く♪

昨年度
アカデミーのある愛知県安城市の
生涯学習推進計画の作業部会の
部会メンバーとして参画しました。

作業部会で話し合った内容も
盛り込まれた冊子が届きました。

コロナ禍で、開催時期が遅れたり
作業時間も短縮したりと
なかなか難しい中での部会でしたが

「生涯学習」という
アカデミーにとっても縁の深い場が
創られていく過程に参画できたことは

とても大きな学びになりましたし

行政の方の
「学びを通してのまちづくり」への想い
も感じられて良かったです。

冊子には
「SDGsと生涯学習」のページもあり

4:質の高い教育を
5:ジェンダー平等を実現しよう
17:パートナーシップで目標を達成しよう

との、市の総合計画に
関連づけられていました。

やはり、SDGsは
これからの「まちづくり」にも
欠かせないものなんだなと感じました。

ナイスなタイミングで届いた冊子を
横に置いて

今日は午後から
釘山先生のSDGsセミナーに参加。

対象者は
「地域創生(まちづくり)」に関わる

行政職員さんやNPOの方に向けての
セミナー。

今回はイチ受講生として参加しました。
が…集合写真は私が撮るという(笑)

ホントは40人以上の参加だったのに
先生、忘れちゃうんだもの^^;

大事なポイントは
先日 主催させていただいた
ビジネス版と同じですが

対象者が違うと
アイスブレイクの仕方も
場のつくり方も変わる

講師として 代表として
生徒さんにお伝えできるネタを
幾つも頂けた学び時間でした。

医療や福祉に関わる生徒さんも
多いアカデミーとしては

3:すべての人に健康と福祉を

という目標も
プラスしたいと思いました。

まちづくりの専門家の
釘山先生のセミナーには
全国各地から行政マンが集います。

ブレイクアウトルームでは
仲良くして頂いている
産婦人科のドクターと

私の地元の岡山の
まちづくりの方とご一緒しました。

地元から遠く離れている私ですが
こんな素敵な人がいるんだと分かると
安心しますね^^

学びを通して
身近な人、離れて暮らす人が
つながることで
新しい流れを創っていく。

SDGsは
地域に、社会に、世界に

「変革しよう」ってメッセージを
投げてくれている。

私自身は
地元じゃないから分かる視点と体験を
何度もしているので

2021年の後半戦は
さらに地域との関わりを
深くしていこうと思った時間でした。

昨日からインスタに「かずといろのメッセージ」を載せ始めました♪

お誕生日の色で、心や人を見える化する
ヒューマンスキルとしての「かずいろ」
が「生涯学習とSDGs」に出来ること
やっていきますね^^

最後までお読みいただき
ありがとうございました。

セッションやセミナー等の
お問い合わせ

関連記事

最近の記事

  1. 言葉の影響力♪蒲郡青年会議所様主催「スキルアップセミナー」に登壇【参加者の声】

  2. 新しく副業を始める君へ「人との関係性(人脈)の深めかた」

  3. 子育ての不安が安心に変わるとき

  4. 「占い師って…」で足が止まっているアナタへ

最新情報

新メソッド「天性数秘」リリース!

「かずいろ数秘術」の養成講座がスタートして 10月末で丸12年を迎え、さらに皆様に愛されるメソッドに との思いも込めて かずいろ数秘術に森羅万象を掛け合わせ 「ヒトも自然の一部」をコンセプトに 自然体のママで愛されるお人 […]

毎月恒例!新月の「かずいろ」zoomの会開催♡

昨日は、新月の日の恒例行事^ ^ かずいろメンバーとの「新月のzoomの会」でした♡ 毎回、深いんだけど…昨日も深くて、泣きそうになりました。 テーマを決めずスタートし始まってから 色々とフィードバックする進め方。 ただ […]

あなただけの「今月の占い」リリースしました!

新しいサービスではありますが 内容を更に深めて【復活】ですね♪ 鑑定シートでお伝えするのは 今月のアナタのテーマ、開運行動と開運カラー(カラーカードで引きます) 健康(心と身体)、人間関係(恋愛・仕事・人生)アドバイスで […]

ヒト関係性分析かずいろとは?

かずといろのアカデミーとは?

PAGE TOP