大切な人の心と身体の変化は「色」で気づく!

「好調」も「不調」も色に訊け!

お誕生日や名前の数字と色を使って事業の流れを掴み
育成力を高めるコミュニケーションを知って心を掴む
毎日かずいろブログvol.876

こんにちは!
数と色の先生さちです♪

今日は朝から色の学びに特化した
「かずいろプレアドバンス講座」を開講。

介護のプロであり
足裏セラピストの
あしのさちこさん♪

「かずいろ」の「色の移り変わり」は
藍染めが染まっていく「色の過程」を
モチーフに作っています

その他にも
チャクラに対応してあるので

インド医学のアーユルヴェーダの
チャクラをイメージしてもらうと


色を知らない方にもイメージしてもらいやすいかなと思います。

朝から大好きな「藍染め」の話をしたので
お買い物先で見つけた扇子と日傘も藍色を♪

藍色は、
私の使命数でもあるので
「佐智子の夏が始まる!」
そんな感じです(笑)

「使命の数の色」と言えば
今日の あしのんのお洋服

あしのんには珍しく
「赤」でした。

「めっちゃ似合うじゃん。
でも「赤」珍しいね」って言うと

「最近、赤なんです…
周りからの評判も良くて…
使命数だからですかね…」って…

いつもいつも「色を気にする」
必要はないと思うけれど

今まで手に取らなかった色を手にする
とか

色の好みが変わったときや
同じ色ばかり欲するときなどは

心や身体や人生の流れに
変化が来ているときだったりする


私が「かずいろ」を世に出した時に出演した
テレビ番組のスタッフさんを思い出します。

私が番組内で
「かずいろ」の「イヤーカラー」の話をした後に

ひとりは
「スニーカーの色、普段選ばないターコイズだったこと」

もうお一人は
「最近買った車が黄色だったこと」をビックリした顔で教えて下さった。

また、うちの息子の思春期の幕開け
赤いペンでノートを書き殴ったとき」からスタートしている。

「夫の心がやばいかも…」と感じたときは
緑の絵をずっと見ていた夫の背中から感じ取れたから。

色は心と身体の変化を知らせてくれるだけでなく
そのケアもまた色と使ってすることが出来る。


色にはホルモンの分泌を促す作用があるからなのね。

「かずいろ」で診断した
「ジブン色」のグッズを持つことで何かしら「ジブンが整う」

そんな体験をしている人も
少なくないのです。

「かずいろ」は
「数秘と色を使った占い」
だけでなく

色彩心理学、生理学、脳科学の
チカラも使って

心と身体を(なんなら魂も)
元気にしてくれるように
創らせていただいています^^

あなたが大好きな仕事を続けて
いけるように「かずいろ」を
使ったビジョンコンサルと

心に触れる
感じるコミュニケーション」で応援させてくださいね。

今日のアゲ語
「数字」と「色」で健康経営♪

かずいろ」を仕事に使ってみたくなったら→お問い合わせ


アメブロで毎日書いてきたvol.807までの
「アゲ語も書いてた」毎日ブログとvol.833 vol.834はコチラ^^
https://ameblo.jp/agejyosachi/

最後までお読みいただき
ありがとうございました。

関連記事

最近の記事

  1. 2023年5月のマンスリーメッセージ♪テーマは「芽吹き」

  2. 人を動かす「影響力」の魔法とは?

  3. 新年度スタート!家族で仕事をする際に気をつけていること

  4. 講座・スクール運営で「差別化」よりも大切なこと

最新情報

「出会いが広がる交流会」での「かずいろ体験」@豊橋

2023年4月28日(金)に続き 6月2日(金)の夜も開催されます! 素敵な交流会です♪ 穂の国「豊橋」にて 「占いブース」として「かずいろ」で呼んでいただいています。 4月の交流会では 抽選で選ばれた 男性2名 女性6 […]

出雲殿互助会様会員様向け「振袖体験会」イベント「出張占い」@豊橋

2023年5月14日(日)は 豊橋駅前ホテルアークリッシュとよはしにて 開催された 出雲殿互助会様主催の 「振袖体験会」イベントに呼んでいただきました♪ スタッフさんも楽しみにしておられるのも すごく嬉しいです^^ 10 […]

生命保険会社様のお客様イベント「出張占い」@豊橋

2023年5月9日(火)は穂の国「豊橋」の 第一生命様3店舗合同イベントにて 「お客様向け占いブース」として 「かずいろ」で呼んでいただきました♪ 計18名の方への鑑定は 笑いあり涙ありの感動の時間となりました。 喜んで […]

ヒト関係性分析かずいろとは?

かずといろのアカデミーとは?

PAGE TOP