「アートは人々が生きようとするチカラを応援するもの」

「アート×セラピー×健康経営」と言う考え方を軸にしていきます♪

職人気質で口下手な社長の
コミュニケーションを応援する
コミュニケーションデザイナー

お誕生日や名前の数字と色を使い
共感力、育成力、対話力を高めて
社員や家族の心を守る健康経営に

数と色の先生の日々ブログvol.912

こんにちは^^
藤川佐智子(さち先生)です♪

9月になりましたね♪

今日は
市民活動としてかかわっている
ベッカーピアノPJメンバーと
初めてのzoomミーティング

大正時代に遠くロシアから
満州を経由して(多分)
この安城にやってきた。

ロシアベッカー社製ピアノは
「ごんぎつね」で有名な作家
新見南吉が赴任していた

安城女学校にあったことから
南吉との縁もあり
「南吉ピアノ」として地域では愛されている。

日本に2台しかないうちの1台が、この安城市にある。

このピアノの存在を
多くの人に知ってもらいたくて、3年前に市民活動を開始。

保存や認知など
未来につながるように、毎月定期的にMTGをしている。

今日も今後の展開を含めて
結構熱い議論が・・・笑

メンバーの中では
私が一番「ビジネス脳」なので(笑)

アクションプランをイメージして話を展開。

アート大好きな私ですが

芸術や文化を継続するために
きちんと継続できる仕組みを作りたい私。


芸術家と活動家、ピアニストに
市議や行政マンがいるこのチーム

上手く回ったら絶対素敵になるから、私もアツくなる♪

そして、とても楽しい♡

ひとつ新しいプロジェクトも出来たので
今後の展開がワクワクします♪

今日のブログタイトル
「アートは人々が生きようとする力を応援するもの」

我が地元岡山県が誇る「大原美術館」の理事長の言葉。
昨日、たまたま見つけたyoutubeでお話しされていた。

うちの家族が「心を痛めた時」
心に寄り添い、立ち直るきっかけに
「アート」があったんだよね。

だから、この理事長の言葉は
私の心にさらに火を点けた♪

ベッカーピアノの音色が
存在が
誰かのチカラになったら嬉しい♪

9月は秋の始まり♪
芸術の秋にしたいと思います^^

今日のアゲ語
アート×セラピー×健康経営

「アート×セラピー×健康経営」へのお問い合わせコチラから→お問い合わせ

最後までお読みいただき
ありがとうございました!

今日も
安心、安全、アゲージョな一日を!

アメブロで毎日書いてきたvol.807までの
「アゲ語も書いてた」毎日ブログとvol.833 vol.834はコチラ^^
https://ameblo.jp/agejyosachi/

関連記事

最近の記事

  1. 言葉の影響力♪蒲郡青年会議所様主催「スキルアップセミナー」に登壇【参加者の声】

  2. 新しく副業を始める君へ「人との関係性(人脈)の深めかた」

  3. 子育ての不安が安心に変わるとき

  4. 「占い師って…」で足が止まっているアナタへ

最新情報

新メソッド「天性数秘」リリース!

「かずいろ数秘術」の養成講座がスタートして 10月末で丸12年を迎え、さらに皆様に愛されるメソッドに との思いも込めて かずいろ数秘術に森羅万象を掛け合わせ 「ヒトも自然の一部」をコンセプトに 自然体のママで愛されるお人 […]

毎月恒例!新月の「かずいろ」zoomの会開催♡

昨日は、新月の日の恒例行事^ ^ かずいろメンバーとの「新月のzoomの会」でした♡ 毎回、深いんだけど…昨日も深くて、泣きそうになりました。 テーマを決めずスタートし始まってから 色々とフィードバックする進め方。 ただ […]

あなただけの「今月の占い」リリースしました!

新しいサービスではありますが 内容を更に深めて【復活】ですね♪ 鑑定シートでお伝えするのは 今月のアナタのテーマ、開運行動と開運カラー(カラーカードで引きます) 健康(心と身体)、人間関係(恋愛・仕事・人生)アドバイスで […]

ヒト関係性分析かずいろとは?

かずといろのアカデミーとは?

PAGE TOP