「自分らしさ」で生き切る心得に♪

去る者は追わず、来るものは拒む!のも大事^^

心や身体を扱う職人気質な先生や
スクール経営者の学びを売上に変える
コミュニケーションデザイナー
数と色の先生の日々ブログvol.934

こんにちは^^
藤川佐智子(さち先生)です♪

基本、何かにつけお仕事していくには
「はいか、イエスか、喜んで」の精神が良かったりするのだろうと思うのですが

時には「拒む」のも必要だよね。
「NO!」と言ってもイイことを、自分に許すこと。


心優しく背負い込む人は特にね…

去る者は追わず、来るものは拒む。

と、お伝えすることで
ラクになる方もいたから、久しぶりに、お伝えしてみました。

去る者は追わず、来るものは拒む。

自分一人の成長なら良いのです。

ただ、生徒さんや受講生さんのいる先生業や
何かの場を開催している方は、この精神も大事な気がします。

先生の心の状態は守る必要があるなって
心の濁りが、チームを濁らすことにも繋がったりするから。


いつもは無理でも
気付いたら「心をクリアに!」してみて下さいね。

短いですが、今日はこのあたりで(笑)

今日のアゲ語
去る者は追わず、来るものは拒む
大切な自分や場を守る。そんな守り方もある。

最後までお読みいただき
ありがとうございました!

お誕生日や名前の数字と色を使い
共感力、育成力、対話力、売上力を高めて
大切な自分と周りの心を守る
健康経営にお役立てください♪

今日も
安心、安全、アゲージョな一日を!

「心を守る」お問い合わせはコチラから。

    お問い合わせ種別*

    アメブロで毎日書いてきたvol.807までの
    「アゲ語も書いてた」毎日ブログとvol.833 vol.834はコチラ^^
    https://ameblo.jp/agejyosachi/

    関連記事

    最近の記事

    1. 感情の再現性♪蒲郡青年会議所様主催「初秋のJCセミナー」に登壇【参加者の声】

    2. 日々の活動をインスタで発信しています

    3. 2023年5月のマンスリーメッセージ♪テーマは「芽吹き」

    4. 人を動かす「影響力」の魔法とは?

    最新情報

    インターネットラジオ「ゆめのたね」様に出演致しました

    ゆめのたね放送局レッドチャンネル 「あなたに届け!カーシャの元気玉」様にて 収入の入口を増やしたい方。ハンドメイド作家さん 好きを仕事にしたいママに向けて、 副業や起業で大事なマインドのお話をさせて頂きました。 9月20 […]

    蒲郡青年会議所様主催「初秋のJCセミナー」に登壇しました!

    2023.9.3 蒲郡青年会議所主催 「初秋のJCセミナー」に登壇してきました! セミナータイトルは 社業の宣伝や広告の方法を学ぶ 「短い言葉で売る技術」 〜イエスを引き出す関係性マーケティング〜 満席で開催♪ ありがと […]

    かずいろ新講座「ハンドメイド作家のためのかずいろ数秘術」

    2023年8月4日 一粒万倍日×天赦日×大安 2023年の最強開運日にリリースしました。 「ハンドメイド作家のためのかずいろ数秘術」講座♪ 私は不器用なので全くハンドメイドが出来ないのですが でも、とっても大好きで、よく […]

    ヒト関係性分析かずいろとは?

    かずといろのアカデミーとは?

    PAGE TOP