「生活できるのか?」
「メドは立つのか?」
そもそも「メド?」ってお話。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
優しい言葉社会を創る!をビジョンに
事業も家庭も幸せに続く『かずいろ』と
『女性の心にいいこと』 を発信♪
クチコミだけで10年続くスクール運営と
12年のセラピスト支援、某俳句大賞受賞
の経験から教育、健康分野の販促、育成
言語化をサポート♪
言葉コミュニケーションコンサルタント
さち先生こと 藤川佐智子です^^
家業の手伝いを通して
コミュニケーション力を身につけ
70万を持って無謀にも故郷を離れた
情けなくも笑える話と絡めた
代表としてのあいさつとプロフィール♪
→https://kazutoiro.com/about/greeting/
ブログを毎日書いていると
書くネタが浮かばない…
ということは
あまりないのですが
今日は一日、動き過ぎて
少し脳が疲れていて回らないので
ちょっとズルして(笑)
娘に訊いてみたのです。
「起業したいと思った時
何が一番気になる?」って
そしたら娘ちゃん
何と答えたと思います?
「生活できるのか?」でした。
いきなりソコ~~~っと
質問したことを後悔しながら
もう一度
「起業しようと思ったら
アナタは何する?」って
質問に変えてみたら
起業のメドが立ったら
仕事辞めて起業する…
と言うので
「起業のメドって何?」って
訊いたら
「それがわからんけ~
起業出来んのんよ!」
というから
これならこたえられるし
ブログに出来るな…と思った。
娘、グッドジョブ♪
ドンピシャな人いそう^^
ネタの協力ありがとう♪
実はこのブログ
いつか起業するであろう娘が
何か困った時に「読んで欲しい」
と思って書いているところも
あるので
娘のためにも
書いておこうと思います。
ちなみにアナタなら
どう答えますか?
前提として、
20代前半の娘は
起業して「稼ぐ、稼ぎまくる」
と言うよりは
今
頂いているお給料ぐらいが
起業して稼げるならいいな…
ぐらいのイメージね。
では行きましょう♪
どんなメド(条件)が整ったら
仕事辞めて起業しても良いか
なポイント。
(アナタも一緒に考えて^^)
私が考える「メド=条件」は3つ♪
①家族(相手)が反対していないこと
パートナーは説得できないとね(笑)
ちなみに親が事業(起業)しているなら
シンドさが分、反対するか賛成するかは
微妙だね。
②こんな人のためにやこんな世の中に!
イメージが明確だとアナタの想いに
共感して応援してくれる人が力を
貸してくれそうね。(クラファン時代ね)
③何か1つ「お金を生み出せる」スキル
「行動力」「仕事に対する素直さ」と
「言語化力」あると良いかもって思う。
ちなみにこの「メド=条件」について
毎月参加している「読まない読書会」
通称(よまどく)の中でワーク済み♪
1冊の参考図書を繰り返し使用するので
3ヶ月に一回は質問のワークで答えるの
それだけ大事なことなのです♪
「よまどく」次回は10月7日19時~
気になる方はお問い合わせくださいね♪
【今日のアゲ語】
「メド=条件」決めてる?
私より生徒さんが活躍する
育成ノウハウと
アナタを創る「かずいろ」の
お問い合わせはお気軽に♪
事業も家庭も幸せに続く
心に優しい人間関係と
環境の変化に強いスキルを
数秘と色と実践心理学で学ぶ
かずといろのアカデミー主宰
優しい言葉社会を創る!をビジョンに
「かずいろ」と「心にいいこと」を
全国に展開中♪
今日も
安心、安全、アゲージョな一日を!
大切な自分と周りの心を守る
「健康経営」にお役立ていただける
メルマガ発行中です^^
https://home.tsuku2.jp/merumaga_register.php?mlscd=0000167657
藤川個人のメニューの一覧は下記ECサイトになります。
書籍購入もこちらから ↓ ↓
https://home.tsuku2.jp/storeProduct.php?scd=0000167657
出前(出張)講座・イベント出店。企画、
コーディネートも致します。
お声かけお待ちしています^^
アメブロで毎日書いてきたvol.807までの
「アゲ語も書いてた」毎日ブログとvol.833 vol.834はコチラ^^
https://ameblo.jp/agejyosachi/
「かずいろ」は、女性や経営者に人気の
「数秘術(誕生日や名前の数字)」と
カラーセラピー(色の心理学)を組み合わせ
人となりや
コミュニケーションを可視化。
【かずいろでコミュニケーションが可視化されると…】
➀自分とのコミュニケーション
(内面整理・方向性に気付く)
②他者とのコミュニケーション、パートナーシップ
(信頼されて愛される人間構築法、育成力・売上力・非対面での伝えるスキルがUP)
③セラピー効果
(病気は言葉で作られる。お誕生日の色のキーワードで脳内言語書き換え・メンタル管理)
④セルフイメージを向上させ人生時計を身につけて目標達成力を引き出す。
⑤適材適所、個性を生かすチームづくりに使えて円滑に仕事が進む。離職率低下に貢献。