決めつけ!と取るか、可能性♪と取るか。

『それ失礼だよね!

って話をしますね。

心が見えずらくなった時代の
コミュニケーションに
お誕生日やお名前の色を活用し
人間関係の可能性を広げる!

感じるを言葉に変える専門家
かずといろのアカデミー代表
藤川佐智子(さち)の毎日ブログvol.811

アメブロで毎日書いてきたvol.807までの
毎日ブログはコチラから♪
https://ameblo.jp/agejyosachi/

昨日、
グッド&ニューをシェアする機会があり

最近、「セルフレジ」を覚えて楽しい♪
という話をしたんですね^^

「セルフレジ」
あなたは使えますか?笑

さて…本題!
「セルフレジ」の続き…

私は、アナログ人間なので
機械ものには苦手意識があります。

現に、このブログも
アメブロから移行するのに
半年かかってます(かかりすぎ?笑)

「これ…苦手だな~」と思って
手を出さずにいるか

「やってみよう!」
と思って「手を出せるか?」の違いって

最終的には
「自分の可能性を信じられているか?」
なんだよね♪って思います^^

先日、
「占いしてる人は決めつけるから苦手」
という声を聴きました。

「わかる!めっちゃ分かる怪しいよね」
という私に、

「いや、怪しいとまでは思わないけど」
と、気を使って?もらいましたが(笑)

「決めつけらるのは嫌!」って気持ち
よくわかります。
だって、私もそうだったから…^^

「かずいろ」を作り
どんどんと広がっていくのを見ながら
思ってたんですよね。

「決めつけられるのって嫌じゃない?」
って思ってましたからね^^;

でも
「こういう傾向だよ」と言われることで
「安心する」って言われる方がいること

更に、安心することで
チャレンジしていく人が出てきたこと。

そんな出会いが
少しずつ私の捉え方を変えていきました

(ちなみに…
「かずいろ」には自信があったので、
広がるのは構わなかったってコメントは
書いておきますね^^)

「決めつけられる!」と取るか
「可能性♪」と取るか、で

自分に対する見方も
全然、変わってきますよね♪

よくよく考えてみると
心や脳のお話でもよく出てくる

「顕在意識」と「潜在意識」の話

自分が自分を意識できている部分は
ほんの数パーセントです。

その数パーセントの意識の中で
「自分」というものを捉えて

自信を無くしていたり
強みや才能を探すのは

まだ見ぬ自分
(潜在意識に眠る自分)に、
目の前の相手に、失礼!ですよね

心が、人が見えずらくなった時代

お誕生日の色で、心や人を見える化する
ヒューマンスキルとしての「かずいろ」
で、あなたの可能性を見つけるお役に
立てると嬉しいです^^

最後までお読みいただき
ありがとうございました^^

藤川の個人向けセッション、コンサルへの
お問い合わせを頂いております。
【かずいろパーソナルセッション】
60分11,000円(税込)
【お仕事に関するコンサルティング】
120分33,000円(税込)
お問い合わせフォームよりどうぞ♪

関連記事

最近の記事

  1. 2023年5月のマンスリーメッセージ♪テーマは「芽吹き」

  2. 人を動かす「影響力」の魔法とは?

  3. 新年度スタート!家族で仕事をする際に気をつけていること

  4. 講座・スクール運営で「差別化」よりも大切なこと

最新情報

経営者の魅力が開く「かずいろプロダクト」製作開始

2023年6月1日 豊橋にあるオーダースーツ専門店 バルコンスズトヨ様に お寺のお嫁さんで、かずいろメンバーの かずみんこと冨田香澄さんと伺ってきました。 3人で知恵を出し合い 経営者のための開運グッズの打ち合わせ。 素 […]

「出会いが広がる交流会」での「かずいろ体験」@豊橋

2023年4月28日(金)に続き 6月2日(金)の夜も開催されます! 素敵な交流会です♪ 穂の国「豊橋」にて 「占いブース」として「かずいろ」で呼んでいただいています。 4月の交流会では 抽選で選ばれた 男性2名 女性6 […]

出雲殿互助会様会員様向け「振袖体験会」イベント「出張占い」@豊橋

2023年5月14日(日)は 豊橋駅前ホテルアークリッシュとよはしにて 開催された 出雲殿互助会様主催の 「振袖体験会」イベントに呼んでいただきました♪ スタッフさんも楽しみにしておられるのも すごく嬉しいです^^ 10 […]

ヒト関係性分析かずいろとは?

かずといろのアカデミーとは?

PAGE TOP