とっ散らかった思考の整えに必要なアイテムとは?

『思考に数字と図。
感情に色♪

って話をしますね。

心が見えずらくなった時代の
コミュニケーションに
お誕生日やお名前の色を活用し
人間関係の可能性を広げる!

感じるを言葉に変える専門家
かずといろのアカデミー代表
藤川佐智子(さち)の毎日ブログvol.812

アメブロで毎日書いてきたvol.807までの
毎日ブログはコチラから♪
https://ameblo.jp/agejyosachi/

さて…

とっ散らかった思考を整えるとき
あなたは、どうしますか?

そもそも「とっ散らかってる自覚
ありますか?笑

はずかしながら、私
自覚してなかったんですね…汗

さて…本題!

昨日は、多分、人生初(だと思う)
「グループコンサル」に参加しました。

主催は
セミナー講師としての私の師匠
一社)日本パーソナルブランド協会
代表理事の立石剛先生

コンサルを引き受けて下さったのは
一社)日本キャッシュフローコーチ協会
代表理事の和仁達也先生

受講対象者は
お二人が年に2回開催されている
「パーソナルビジネスモデル構築
2DAYS合宿セミナー」参加者限定。

開催が決まったのが
開催日の3日前(笑)

本当なら、例年通り「琵琶湖での開催」
だったのだけれど、中止になり

お二人の
「何かできないか?」との思いで実現。

「有り得ない!」と思わず叫んでしまう
少人数での開催となりました。

和仁さんの背景に映る
ホワイトボードで分かるように

私を含む、参加者4名の課題を
質問→言語化→図にする・数値化する
この繰り返しで3時間。

皆さんへのフィードバックも
全部「自分ごと」として入ってくる。

言葉は心を越えない。」

と、ミリオンヒットの中で
アーチストは歌ったけれど

「それはアナタの努力不足でしょ!」
…と、思わずツッコみたくなる^^

言葉にならないモヤっとした思いは
数値化や、図にした形で
いくらでも「言葉に変わる」

今、読んでいる本のタイトルにも
リンクします(内容は「数学」の話だけど)

「ここに心を表す色が入れば最強!」
との想いも、強くなりますね。

言霊(ことだま)」には
数霊(かずたま)形霊(かただま)
音霊(おとだま)があります。

「言語化」へと導く前の
「数値化」「図形化」は
思考に優しいなって感じます♪

思考が、とっ散らかったままだと
行動も、とっ散らかります(笑)

感情が、とっ散らかったままだと
コミュニケーションが、
とっ散らかります(笑)

色を見ることで
感情を整えていくことは
「色彩療法」です。

私が背景に色を入れているのは
色を見ることで「感情の整え」に
繋がるから…なんですね^^

心が、人が見えずらくなった時代

お誕生日の色で、心や人を見える化する
ヒューマンスキルとしての「かずいろ」
で、あなたの思考と感情の整えに
お役立ていただけると嬉しいです^^

最後までお読みいただき
ありがとうございました^^

藤川の個人向けセッション、コンサルへの
お問い合わせを頂きました。
【かずいろパーソナルセッション】
60分11,000円(税込)
【お仕事に関するコンサルティング】
120分33,000円(税込)
お問い合わせ

関連記事

最近の記事

  1. 「占い師って…」で足が止まっているアナタへ

  2. 感情の再現性♪蒲郡青年会議所様主催「初秋のJCセミナー」に登壇【参加者の声】

  3. 日々の活動をインスタで発信しています

  4. 2023年5月のマンスリーメッセージ♪テーマは「芽吹き」

最新情報

あなただけの「今月の占い」リリースしました!

新しいサービスではありますが 内容を更に深めて【復活】ですね♪ 鑑定シートでお伝えするのは 今月のアナタのテーマ、開運行動と開運カラー(カラーカードで引きます) 健康(心と身体)、人間関係(恋愛・仕事・人生)アドバイスで […]

インターネットラジオ「ゆめのたね」様に出演致しました

ゆめのたね放送局レッドチャンネル 「あなたに届け!カーシャの元気玉」様にて 収入の入口を増やしたい方。ハンドメイド作家さん 好きを仕事にしたいママに向けて、 副業や起業で大事なマインドのお話をさせて頂きました。 9月20 […]

蒲郡青年会議所様主催「初秋のJCセミナー」に登壇しました!

2023.9.3 蒲郡青年会議所主催 「初秋のJCセミナー」に登壇してきました! セミナータイトルは 社業の宣伝や広告の方法を学ぶ 「短い言葉で売る技術」 〜イエスを引き出す関係性マーケティング〜 満席で開催♪ ありがと […]

ヒト関係性分析かずいろとは?

かずといろのアカデミーとは?

PAGE TOP