紹介を迷う時、迷わない時

同じモノを売っていても
「誰」が違えば

もはや「同じモノ」では
ないんだよね。

ただ「誰」がかぶったり
見えない時
「同じモノ」を売っていたら
ちょっと迷う。

だから
『アナタは誰?』ってお話です^^
・・・・・・・・・・・・・・・・・・

かずいろと経営数秘で

暮らしも事業も幸せに続くお手伝い♪

優しい言葉社会を創る!をビジョンに
「かずいろ」を全国に展開中♪

心に優しい人間関係と
環境の変化に強いスキルを
数秘と色と実践心理学で学ぶ
かずといろのアカデミー主宰

コミュニケーションコンサルタント
さち先生こと 藤川佐智子です。

7月ですね^^

この書き出しのブログやSNSは
どのくらいあるんだろうね 笑

そして、おなじ書き出しのあと
「何書いてあるんだろう?」って

ワクワクしながら
その先が気になってもらえて
選んでもらえる内容って
どのくらいあるんだろう?

って思ってしまった
7月の始まり^^

2022年の上半期を振り返ってみると
ありがたいことに

かずいろに出会っていただき
ナビゲーターさんの学びをされたり

ナビゲーターさんから
講師になられる方も増えてきました。

以前は8割くらいは
「ご自身やご家族のこと」が知りたくて
かずいろを学ぶ方が多かったのですが

今年(去年くらいから)
「お仕事にしたい」「使いたい」と
学ばれる方が増え

今年に限っては
思いの大小や、変えるタイミングは
様々ですが

6割の方は、いつか
「学びを仕事に変えたい」との想いが
あるようです。

講師になられる方は
ビジネスレクチャーと
私のコンサルが入ったレッスンを
受けて頂き

・かずいろに出会う前
・出会った後 そして ・これから
といった「背景」をお聞きします。

私の中では講師の方は
「ビジネスパートナー」
でもあるので

「かずいろ」だけに限らず
何か案件を頂いた時には
ご紹介出来るように意識をしています。

その紹介時に
コンサル時にお聞きした
「背景」が功を奏します♪

生徒さんの中には
同じことをしている方がいると

「比べられる」と思われる方も
いらっしゃるかもしれませんが

私の目には

同じ「かずいろ」を学んでいても
「誰」が違えば

それは
その方の「かずいろ」であって
「同じ」ではないんだよね。

だから
私の中では「全員違う」


ただ
「誰が」がかぶっていたり
見えない時はちょっと迷う(笑)


だから『アナタは誰?』って
とても大事なことなのです。

そして、この「誰」には
2つの背景ポイントがあって

【今日のアゲ語】
「アナタは『誰』」と「アナタは『誰を』応援したい?救いたい?」の2つ背景が分かっていれば迷わずアナタを紹介します♪

かずいろと経営数秘で
暮らしも事業も幸せに続くお手伝い♪

心に優しい人間関係と
環境の変化に強いスキルを
数秘と色と実践心理学で学ぶ
かずといろのアカデミー代表

優しい言葉社会を創る!をビジョンに
「かずいろ」を全国に展開中♪

コミュニケーションコンサルタント
さちでした^^

大切な自分と周りの心を守る
健康経営
にお役立ていただける
メルマガ発行中です^^
https://home.tsuku2.jp/merumaga_register.php?mlscd=0000167657

今日も
安心、安全、アゲージョな一日を!


藤川の代表としてのあいさつと
詳しいプロフィールはコチラから
https://kazutoiro.com/about/greeting/

    お問い合わせ種別*

    アメブロで毎日書いてきたvol.807までの
    「アゲ語も書いてた」毎日ブログとvol.833 vol.834はコチラ^^
    https://ameblo.jp/agejyosachi/

    「かずいろ」は「お誕生やお名前の数字を色に変換」し
    人となりやコミュニケーションを可視化できます。

    【かずいろでコミュニケーションが可視化されると…】
    ➀自分とのコミュニケーション
    (内面整理・方向性に気付く)
    ②他者とのコミュニケーション、パートナーシップ
    (信頼されて愛される人間構築法、育成力・売上力・非対面での伝えるスキルがUP)
    ③セラピー効果
    (病気は言葉で作られる。お誕生日の色のキーワードで脳内言語書き換え・メンタル管理)
    ④セルフイメージを向上させ人生時計を身につけて目標達成力を引き出す。
    ⑤適材適所、個性を生かすチームづくりに使えて円滑に仕事が進む。離職率低下に貢献。

    関連記事

    最近の記事

    1. 言葉の影響力♪蒲郡青年会議所様主催「スキルアップセミナー」に登壇【参加者の声】

    2. 新しく副業を始める君へ「人との関係性(人脈)の深めかた」

    3. 子育ての不安が安心に変わるとき

    4. 「占い師って…」で足が止まっているアナタへ

    最新情報

    毎月恒例!新月の「かずいろ」zoomの会開催♡

    昨日は、新月の日の恒例行事^ ^ かずいろメンバーとの「新月のzoomの会」でした♡ 毎回、深いんだけど…昨日も深くて、泣きそうになりました。 テーマを決めずスタートし始まってから 色々とフィードバックする進め方。 ただ […]

    あなただけの「今月の占い」リリースしました!

    新しいサービスではありますが 内容を更に深めて【復活】ですね♪ 鑑定シートでお伝えするのは 今月のアナタのテーマ、開運行動と開運カラー(カラーカードで引きます) 健康(心と身体)、人間関係(恋愛・仕事・人生)アドバイスで […]

    インターネットラジオ「ゆめのたね」様に出演致しました

    ゆめのたね放送局レッドチャンネル 「あなたに届け!カーシャの元気玉」様にて 収入の入口を増やしたい方。ハンドメイド作家さん 好きを仕事にしたいママに向けて、 副業や起業で大事なマインドのお話をさせて頂きました。 9月20 […]

    ヒト関係性分析かずいろとは?

    かずといろのアカデミーとは?

    PAGE TOP