コミュニケーションや人との関わりは「色」で表されることが多いから

「顔色をうかがう」とか「十人十色」とか「英雄色を好む」とか(笑)

ひとり社長、小規模経営者さんの
お誕生日や名前の数字と色を使い
共感力と人材育成力を高めて
会社や家庭を優しい言葉環境に♪

カラーコミュニケーション講師
数と色の先生の毎日ブログvol.898

今日もこんにちは^^
藤川佐智子(さち先生)です♪

今日も朝から生徒さんとやり取り。

私が養成講座やゼミで
お伝えすることの1つに

数字も色も「言霊」
エネルギーだからね~ってこと。

だから「ことわざ」とかにも
人の性質や関わり、心や身体の状態を
「色で表すこと」が多かったりする。

名医は
患者さんが病室に入ったときの
「顔や肌、唇の色など」で
気付きを得たり、見立てをしたりする。

私の色の師匠の一人に
色を使ったカウンセリングをされるドクターが居て

選ぶ色などから
その日の治療法を考えたりされている。

まさに
「色に出りけり」なのだ^^

朝からやり取りしている生徒さんから

数字と色のエネルギーを
目で見て感じている時のキーワードは
言葉になってもあまり抵抗なく
受け止められるように感じます。

とも言ってくださっていて

私が大事にしている
「主観」と「客観」のバランス
とても上手に感じて頂けているのが嬉しいです。

今日のアゲ語
人を「色」で感じると、もっと深く理解し合える♪

各種かずいろへのお申込みはコチラから→お問い合わせ

あなたが大好きな仕事を続けて
いけるように「かずいろ」を
使ったビジョンコンサルと

言葉で触れる
感じるコミュニケーション」で応援させてくださいね。

最後までお読みいただき
ありがとうございました!

今日も
安心、安全、アゲージョな一日を!

アメブロで毎日書いてきたvol.807までの
「アゲ語も書いてた」毎日ブログとvol.833 vol.834はコチラ^^
https://ameblo.jp/agejyosachi/

関連記事

最近の記事

  1. 2023年5月のマンスリーメッセージ♪テーマは「芽吹き」

  2. 人を動かす「影響力」の魔法とは?

  3. 新年度スタート!家族で仕事をする際に気をつけていること

  4. 講座・スクール運営で「差別化」よりも大切なこと

最新情報

「出会いが広がる交流会」での「かずいろ体験」@豊橋

2023年4月28日(金)に続き 6月2日(金)の夜も開催されます! 素敵な交流会です♪ 穂の国「豊橋」にて 「占いブース」として「かずいろ」で呼んでいただいています。 4月の交流会では 抽選で選ばれた 男性2名 女性6 […]

出雲殿互助会様会員様向け「振袖体験会」イベント「出張占い」@豊橋

2023年5月14日(日)は 豊橋駅前ホテルアークリッシュとよはしにて 開催された 出雲殿互助会様主催の 「振袖体験会」イベントに呼んでいただきました♪ スタッフさんも楽しみにしておられるのも すごく嬉しいです^^ 10 […]

生命保険会社様のお客様イベント「出張占い」@豊橋

2023年5月9日(火)は穂の国「豊橋」の 第一生命様3店舗合同イベントにて 「お客様向け占いブース」として 「かずいろ」で呼んでいただきました♪ 計18名の方への鑑定は 笑いあり涙ありの感動の時間となりました。 喜んで […]

ヒト関係性分析かずいろとは?

かずといろのアカデミーとは?

PAGE TOP