実家から離れているから出来ることがあるからさ…

色々と心配だけど、今いる場所で頑張ろっ!

お誕生日や名前の数字と色を使って事業の流れを掴み
育成力を高めるコミュニケーションを知って心を掴む
毎日かずいろブログvol.895

数と色のチカラで
優しい育成環境づくりと
女性の複業を応援する
数と色の先生

コミュニケーションデザイナー
さちです♪

全国で大雨の被害がすごいです。
コレ以上、広がりませんように…

私は今 愛知にいて
実家は岡山市の中心部。
夫の実家は、広島の山の中。

私も夫も生まれた場所から遠く離れて暮らしているので
こういう災害の時は(ましてコロナ禍だし)
親のことが気になりながらなかなか動けない。

きっと、そんな想いでいらっしゃる方
少なくないと思うんですよね。

ずっと降り続く雨と
ニュースから流れる光景にドキドキする。

今のところ、両実家に
大きな被害は出ていないけれど

広島の夫の父がお世話になっている病院が浸水。

先月、様態があまり思わしくなかった義父なので
病院の状況に不安は募っているようです。

早く、復旧されますように…

どこに住んでいても起こってしまう
抗えない出来事に対して
少しでも平常心でいられるようにするには

・知っている情報を増やすことと
・準備(予防、対策)しておくこと

なのだと思います。

色んな事があって
ヘコタレテしまいそうでも
遠くから祈ることしかできなくても

こっちが元気だったら
何か必要なときに動くことが出来る。

出来ることを
出来る場所で
しっかりと!

そんな気持ちで
日々の暮らしやお仕事にも
向かっていたいと思います。

今日のアゲ語
ジブンの場所でしっかりと生きておくこと

さちへの諸々のお申込みはコチラから→お問い合わせ

あなたが大好きな仕事を続けて
いけるように「かずいろ」を
使ったビジョンコンサルと

言葉で触れる
感じるコミュニケーション」で応援させてくださいね。

最後までお読みいただき
ありがとうございました!

今日も
安心、安全、アゲージョな一日を!

アメブロで毎日書いてきたvol.807までの
「アゲ語も書いてた」毎日ブログとvol.833 vol.834はコチラ^^
https://ameblo.jp/agejyosachi/

関連記事

最近の記事

  1. 2023年5月のマンスリーメッセージ♪テーマは「芽吹き」

  2. 人を動かす「影響力」の魔法とは?

  3. 新年度スタート!家族で仕事をする際に気をつけていること

  4. 講座・スクール運営で「差別化」よりも大切なこと

最新情報

「出会いが広がる交流会」での「かずいろ体験」@豊橋

2023年4月28日(金)に続き 6月2日(金)の夜も開催されます! 素敵な交流会です♪ 穂の国「豊橋」にて 「占いブース」として「かずいろ」で呼んでいただいています。 4月の交流会では 抽選で選ばれた 男性2名 女性6 […]

出雲殿互助会様会員様向け「振袖体験会」イベント「出張占い」@豊橋

2023年5月14日(日)は 豊橋駅前ホテルアークリッシュとよはしにて 開催された 出雲殿互助会様主催の 「振袖体験会」イベントに呼んでいただきました♪ スタッフさんも楽しみにしておられるのも すごく嬉しいです^^ 10 […]

生命保険会社様のお客様イベント「出張占い」@豊橋

2023年5月9日(火)は穂の国「豊橋」の 第一生命様3店舗合同イベントにて 「お客様向け占いブース」として 「かずいろ」で呼んでいただきました♪ 計18名の方への鑑定は 笑いあり涙ありの感動の時間となりました。 喜んで […]

ヒト関係性分析かずいろとは?

かずといろのアカデミーとは?

PAGE TOP