クリニック新聞vol.37お届け!「黄緑」を欲するとき♡

成長したがってる^^


育成力を高める
コミュニケーションを
数秘と色の「かずいろ」を使い
お伝えする毎日ブログvol.868

こんにちは!
数と色の先生さちです♪

今日は美人編集長の日^^
癒しと医療を繋げるPJ
NPOの仲間と一緒に作る

クリニック新聞も
今回で37号になりました。

1年前までは
私も「俳句セラピスト」
として

コラムを書いていましたが
今は、編集一本にしました。

毎月10日前後の時期は
仲間とワチャワチャしながら
編集する時間が楽しい♪

薬剤師からの
「暮らしの知恵袋」

ナースアロマセラピストの
「アロマな話」

管理栄養士さんからは
「簡単なレシピ」

そして

パーソナルトレーナーや
耳たぶや足つぼの
セラピストさんからの

心と身体を元気にする
アクティブストレッチ♪

毎月
コラムの文字をキーボードで
追いかけていると

その道のプロに
なった気分になり

私が一番元気になります^^

読んで頂いている
クリニックのスタッフさんや
患者様とそのご家族

お一人お一人が
きっと楽しみに待たれてる
記事があるのだろうな~と

文字の向こうに顔が見える
そんな時間です^^

編集しながら
優しい気持ちになる
クリニック新聞です。

今月は特に
簡単レシピで紹介されていた

「枝豆ミルクもち」の
黄緑色に釘付け♡

「癒される~癒される~」
と、呟くだけでなく
作っちゃいました^^;

枝豆と牛乳と
片栗粉とお砂糖で作る
簡単レシピ♪

黄緑は「成長ホルモン」
の分泌を促します。

新しい展開も生まれそうだし

私もまだまだ
「成長」したいんだな^^と

色を欲する身体からの指令に
心を重ねます^^

今日のアゲ語
色で、心も身体もケアしましょ♪

アメブロで毎日書いてきたvol.807までの
「アゲ語も書いてた」毎日ブログとvol.833 vol.834はコチラ^^
https://ameblo.jp/agejyosachi/

最後までお読みいただき
ありがとうございました。

関連記事

最近の記事

  1. 「天性数秘」で観る2025年11月の流れ

  2. 「数秘」×「色彩心理」×「森羅万象(自然の象意)」=「天性数秘」セッションキャンペーン

  3. 「かずいろ数秘」×森羅万象=天性数秘(キャラクター紹介動画)

  4. 4年目に突入!!!毎月恒例「新月のかずいろzoomの会」開催

最新情報

かずいろ×ファッション「ジブン色スタイル診断」完成

以前から構想中だった 「かずいろ×ファッション」の 「ジブン色スタイル診断」が完成し モニター開始しました^^ 2025年1月には オーダースーツ屋様の周年イベントにも 呼んで頂き「簡易版」をお伝えいたします。 似合う色 […]

天性数秘のキャラクター&無料簡易診断スタート

数秘×色彩心理の鑑定ツール「かずいろ数秘術」を考案し セッションを始めて15年。 その「かずいろ数秘術」に 『森羅万象』をモチーフに加えて 「自然体で生きるお人柄」を知る診断 「天性数秘」がスタートして3年。 ずっと作り […]

才能コンサル体験&説明会

お客様とお話していて 「私には才能なんて…」と言う言葉に 何度チクリとしただろう… そして忘れもしない イベントで出会った自閉症の息子さんを持つ ママとの出会い。 アーティストとして才能を愉しんでた その彼との関わり方が […]

ヒト関係性分析かずいろとは?

かずといろのアカデミーとは?

PAGE TOP