言葉を選択するチカラ

刺さる言葉のポイント!

って話をしますね。

お誕生日やお名前の色を活用し
コミュニケーションの不安を
可能性に変える!

数と色の先生の毎日ブログvol.823

アメブロで毎日書いてきたvol.807までの
毎日ブログはコチラから♪
https://ameblo.jp/agejyosachi/

こんにちは!
数字と色のチカラで
人間関係をよくする先生
藤川佐智子(さち)です♪

「ズルい腹筋講座」

に参加しました♪

ウエサク満月
スーパームーン
皆既月食 

天体が騒がしかった
同時刻

「ズルい腹筋講座
(ウエストマイナス3cm)」という
「甘い言葉」に誘われて参加した

「連続講座のつくり方講座」の
同期でもある、ホッシーの講座は
本当に「ズルかった」です^^

ボディー系のオンライン講座って
いくつもあるけど

参加する側のハードルって
お部屋のスペースとか
画面上に映るお部屋の様子とか

色々とハードルがあって
(私だけ?笑)
なかなか参加できなかったのだけれど

やっとスペースが出来たので
これから色々と参加していきたいと
思います。

参加する理由

部屋のスペースがなかった!
のは、私一個人の理由として(笑)

一般に

人が何か講座に参加したり
サービスを購入したりする時

そこには

「参加者側」「買い手側」の
心の動きやイメージの触れが
あります。

心の動きやイメージの触れは

「改善される」って感じと
「もっと素敵になる」感じ
って言ったらいいかな…

「欲しい!」には

「不の解消」と
「快の追求」の2つがあってね

見えてる悩みは1つでも
見えてない心の部分に
どう刺さるか?は分からない

分からないから
提供するコチラが決める。
しかないのだけれど…

あなたは、目の前の人の
「負の解消」がしたい?
それとも「快の追求」ですか?

昨日のホッシーの講座の
受講を決めたとき

私自身が気付いたことが
ありました。

私は「負の解消」が
したいと思っていたけれど

惹かれた言葉は
「快の追求」の方でした(笑)

ただね。コレ

「私自身」は
「快の追求」を選択なんだけど

私の大切な「家族」や「仲間」
を思うときは

「負の解消」に惹かれる
んですよね。

この傾向って少なくないかも…
と感じたのでブログにしてみました。

言葉を選ぶとき
目の前の人が求めているのが

「目の前の人自身」か
「目の前の人の先の大切な人」なのかを意識する
ことで
『言葉を選択するチカラを
つける』ことができます♪

言葉の選び方で
引き寄せるものも望む成果も
変わりますね♪

6月下旬からスタート予定の
「感じるコミュニケーション力
マスター講座(全4回)」は

・自分を知る
・人を知る
・関わり方を知る

この3つを大事にして

「感じる」を「言葉」に変えて
個々に合った関わり方をマスターする。

そんな内容になりますので
お楽しみに♪

そして
お誕生日の色で、心や人を見える化する
ヒューマンスキルとしての「かずいろ」
も、お役立ていただけると嬉しいです。

最後までお読みいただき
ありがとうございました。

セッションやセミナー等の
お問い合わせ

関連記事

最近の記事

  1. 言葉の影響力♪蒲郡青年会議所様主催「スキルアップセミナー」に登壇【参加者の声】

  2. 新しく副業を始める君へ「人との関係性(人脈)の深めかた」

  3. 子育ての不安が安心に変わるとき

  4. 「占い師って…」で足が止まっているアナタへ

最新情報

毎月恒例!新月の「かずいろ」zoomの会開催♡

昨日は、新月の日の恒例行事^ ^ かずいろメンバーとの「新月のzoomの会」でした♡ 毎回、深いんだけど…昨日も深くて、泣きそうになりました。 テーマを決めずスタートし始まってから 色々とフィードバックする進め方。 ただ […]

あなただけの「今月の占い」リリースしました!

新しいサービスではありますが 内容を更に深めて【復活】ですね♪ 鑑定シートでお伝えするのは 今月のアナタのテーマ、開運行動と開運カラー(カラーカードで引きます) 健康(心と身体)、人間関係(恋愛・仕事・人生)アドバイスで […]

インターネットラジオ「ゆめのたね」様に出演致しました

ゆめのたね放送局レッドチャンネル 「あなたに届け!カーシャの元気玉」様にて 収入の入口を増やしたい方。ハンドメイド作家さん 好きを仕事にしたいママに向けて、 副業や起業で大事なマインドのお話をさせて頂きました。 9月20 […]

ヒト関係性分析かずいろとは?

かずといろのアカデミーとは?

PAGE TOP