予定通りに事が進まない
出来ると思ったらトラブル発生
こんなとき
「かくなるうえは」と諦めて
「こうなったからには」と
空いた時間に出来ることをやる!
「でも何に手を付けよう?」
と迷うことなく着手できる
そして回復したら
すぐに再開できた
「書いてて良かった
『ジブンマネジメントMAP♪』
そして
『ポイントは右上↗』ってお話です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
優しい言葉社会を創る!をビジョンに
事業も家庭も幸せに続く『かずいろ』
と『心にいいこと』のタネ を発信♪
コミュニケーションコンサルタント
心にいいこと専門店「S.A.L」店主
さち先生こと 藤川佐智子です^^
代表としてのあいさつと
70万を持って無謀にも故郷を離れて
からの~情けなくも笑える話など
詳しいプロフィールはコチラから
→https://kazutoiro.com/about/greeting/
『プリンタートラブル!』
今日は
明日夜、岡崎「厳選屋」さんで
開催される
「数秘で学ぶ!ちょいモテ
コミュニケーション講座」の
レジメスライドと
参加者特典の
パーソナル鑑定シートを
作成すべく
1日時間を取っていました。
午前中を費やし
心理学、コミュニケーションに
「かずいろ」を取り入れた
28枚のレジメ兼スライドと
鑑定シートを
いざ印刷しようとしたら
プリンターのトラブル発生
印刷に不具合が・・・
焦る気持ちを抑えつつ
お昼ご飯食べて仕切り直し…
夫の事務所に行って
プリントアウトすることに…
とは言っても
時間に間が空いたので
その隙間に
「今やれることをやることを
しよう!」と日記を開いて
「ジブンマネジメントMAP」を
確認。
明日やる予定の
俳句のサロンの準備に手を付けた♪
『書いてて良かった
ジブンマネジメントMAP』
予定通りに事が進まない
出来ると思ったらトラブル発生
こんなとき
「かくなるうえは」と諦めて
「こうなったからには」と
空いた時間に出来ることをやる!
「でも何に手を付けよう?」
と迷うことなく着手できて
トラブルが回復したら
すぐにまた再開できたのは
『ジブンマネジメントMAP 』
のおかげ^^
明日やる予定の「俳句サロン」の準備も完了♪
『時間管理どうしてますか?』
バタバタした時間の中で
記憶だけには頼れなくなって
だからこそ
『時間管理』って大事だな
と思って
1か月前くらいから
日記のページに毎日記入し始めた。
これがとっても良くて
ものすごく助かってる。
きっと誰しも
「時間管理」のノウハウを
持っているとは思うけど
私のポイントは
「MAP」を日記の右上に書く
ということ
『なぜ右上?』
右上は、未来を意識して
行動を促す位置だから♪
タロットでも
「未来」のカードは
「右側に配置する」のが多い。
NLPの
「過去・現在・未来」を結ぶ
『タイムライン』の配置もそう…
無意識の領域を
意識に取り入れる
【今日のアゲ語】
未来を動かす行動やアイデアを「書くなら右上」♪
事業も家庭も幸せに続く
心に優しい人間関係と
環境の変化に強いスキルを
数秘と色と実践心理学で学ぶ
かずといろのアカデミー主宰
優しい言葉社会を創る!をビジョンに
「かずいろ」と「心にいいこと」を
全国に展開中♪
コミュニケーションコンサルタント
心にいいこと専門店
ソーシャルアゲージョラボラトリー店主
さちでした^^
今日も
安心、安全、アゲージョな一日を!
大切な自分と周りの心を守る
「健康経営」にお役立ていただける
メルマガ発行中です^^
https://home.tsuku2.jp/merumaga_register.php?mlscd=0000167657
藤川個人のメニューの一覧は下記ECサイトになります。
書籍購入もこちらから ↓ ↓
https://home.tsuku2.jp/storeProduct.php?scd=0000167657
出前(出張)講座・イベント出店。企画、
コーディネートも致します。
お声かけお待ちしています^^
アメブロで毎日書いてきたvol.807までの
「アゲ語も書いてた」毎日ブログとvol.833 vol.834はコチラ^^
https://ameblo.jp/agejyosachi/
「かずいろ」は「お誕生やお名前の数字を色に変換」し
人となりやコミュニケーションを可視化できます。
【かずいろでコミュニケーションが可視化されると…】
➀自分とのコミュニケーション
(内面整理・方向性に気付く)
②他者とのコミュニケーション、パートナーシップ
(信頼されて愛される人間構築法、育成力・売上力・非対面での伝えるスキルがUP)
③セラピー効果
(病気は言葉で作られる。お誕生日の色のキーワードで脳内言語書き換え・メンタル管理)
④セルフイメージを向上させ人生時計を身につけて目標達成力を引き出す。
⑤適材適所、個性を生かすチームづくりに使えて円滑に仕事が進む。離職率低下に貢献。