今の自分を精一杯♪「信頼を育む」想いの見える化

がんばってる!
私 これだけやってます!

それが本当にそうだとしても
見えないことには分からない

伝えたい相手には伝わらない

『信頼を育む想いの見える化』
ってお話です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・

優しい言葉社会を創る!をビジョンに
事業も家庭も幸せに続く『かずいろ』
『心にいいこと』のタネ を発信♪

コミュニケーションコンサルタント
心にいいこと専門店「S.A.L」店主
さち先生こと 藤川佐智子です^^

代表としてのあいさつと
70万を持って無謀にも故郷を離れて
からの~情けなくも笑える話など
詳しいプロフィールはコチラから
https://kazutoiro.com/about/greeting/

『レポートのフィードバック』

昨日は、2名の方のレポートを
読ませて頂いてました。


アカデミーの主力コンテンツの
「かずいろベーシック講座」
受講して頂いた方には

①数字の意味
②あなたにとっての「かずいろ」とは?
③今後「かずいろ」をどう活かすか?
④ポイントを押さえたセッションレポ

この4点を
レポートとして提出して頂き
私からのフィードバックののち
ディプロマを発行→コミュニティへ…

という手順を取っています。

レポート読みながら
感じたこと。

真夏なのに真冬の装いの写真(笑)

「文章量は人それぞれ」

レポート提出時の文章量や
提出の仕方、フォーマットに
制限は設けていないので

それぞれに
個性のあるレポートを見るのが
とても楽しいし

デザインセンスのない私自身の
学びになっていたりする。

文章量にこだわらないのは


文章表現が得意な人もいれば
実際のセッションの様子を
文章で表現するって難しいと
わかっているから。

わかっていながら
「なぜレポートを提出してもらうのか」

そこには
難しいなりにも

見えないことを
「見える化する意識」

「難しいけど
今の自分の精一杯でやる!」


感じて欲しいと思うからです。

日々の日常で
色んな事が起こって

感情が乱される
何も手につかなくなること


って

人生生きてれば
誰だって起こります。

そんな時
「相談したい」って思ったとき
浮かぶのが

「かずいろ」を扱う
生徒さんの顔であるとしたなら

そこはやっぱり
「実践者」である人だからこそ

共感したうえで
一緒に倒れるんじゃなく
寄り添えることができるのだと


思うのです。

レポートへの取り組みは
「実践者」への第一歩♪


そんな風に思っています。

生徒さんからのレポートに
感謝しながら読んでいたら
こんな一文を目にしました。

心が落ち着かない日々に
レポートを書くことで心が整いました。


と・・・

『心が整うこと』

ホントそう・・・

乱れても良いんだよね
乱れたら戻ってきたらいい♪

「戻る場所」の一助に
「かずいろ」という場があって
良かったと思いました。

たかがレポート
されどレポート

今の自分で精一杯取り組むこと
その姿勢に応えてくれる何かが
きっとあるんですよね♪


生徒さんの姿勢に影響受けて
「出来ない言い訳」を並べてた
インスタへの投稿への工夫を開始!

agejyo.sachiで検索♪


がんばってる!
私 これだけやってます!


それが本当にそうだとしても
見えないことには分からない

(インスタが上がらないことには
分からない(笑))

伝えたい相手には伝わらない


苦手なら表現の仕方を工夫する
今の精一杯でやってみる

『信頼を育む想いの見える化』

【今日のアゲ語】
先ずはやってみる♪(そしたら整ってくる)かもよ^^


事業も家庭も幸せに続く

心に優しい人間関係と
環境の変化に強いスキルを
数秘と色と実践心理学で学ぶ
かずといろのアカデミー主宰

優しい言葉社会を創る!をビジョンに
「かずいろ」「心にいいこと」
全国に展開中♪

コミュニケーションコンサルタント
心にいいこと専門店
ソーシャルアゲージョラボラトリー店主
さちでした^^

今日も
安心、安全、アゲージョな一日を!

大切な自分と周りの心を守る
健康経営にお役立ていただける
メルマガ発行中です^^
https://home.tsuku2.jp/merumaga_register.php?mlscd=0000167657


藤川個人のメニューの一覧は下記ECサイトになります。
書籍購入もこちらから ↓ ↓ 
https://home.tsuku2.jp/storeProduct.php?scd=0000167657

出前(出張)講座・イベント出店。企画、
コーディネートも致します。
お声かけお待ちしています^^

    お問い合わせ種別*

    アメブロで毎日書いてきたvol.807までの
    「アゲ語も書いてた」毎日ブログとvol.833 vol.834はコチラ^^
    https://ameblo.jp/agejyosachi/

    「かずいろ」は「お誕生やお名前の数字を色に変換」し
    人となりやコミュニケーションを可視化できます。

    【かずいろでコミュニケーションが可視化されると…】
    ➀自分とのコミュニケーション
    (内面整理・方向性に気付く)
    ②他者とのコミュニケーション、パートナーシップ
    (信頼されて愛される人間構築法、育成力・売上力・非対面での伝えるスキルがUP)
    ③セラピー効果
    (病気は言葉で作られる。お誕生日の色のキーワードで脳内言語書き換え・メンタル管理)
    ④セルフイメージを向上させ人生時計を身につけて目標達成力を引き出す。
    ⑤適材適所、個性を生かすチームづくりに使えて円滑に仕事が進む。離職率低下に貢献。

    関連記事

    最近の記事

    1. 言葉の影響力♪蒲郡青年会議所様主催「スキルアップセミナー」に登壇【参加者の声】

    2. 新しく副業を始める君へ「人との関係性(人脈)の深めかた」

    3. 子育ての不安が安心に変わるとき

    4. 「占い師って…」で足が止まっているアナタへ

    最新情報

    新メソッド「天性数秘」リリース!

    「かずいろ数秘術」の養成講座がスタートして 10月末で丸12年を迎え、さらに皆様に愛されるメソッドに との思いも込めて かずいろ数秘術に森羅万象を掛け合わせ 「ヒトも自然の一部」をコンセプトに 自然体のママで愛されるお人 […]

    毎月恒例!新月の「かずいろ」zoomの会開催♡

    昨日は、新月の日の恒例行事^ ^ かずいろメンバーとの「新月のzoomの会」でした♡ 毎回、深いんだけど…昨日も深くて、泣きそうになりました。 テーマを決めずスタートし始まってから 色々とフィードバックする進め方。 ただ […]

    あなただけの「今月の占い」リリースしました!

    新しいサービスではありますが 内容を更に深めて【復活】ですね♪ 鑑定シートでお伝えするのは 今月のアナタのテーマ、開運行動と開運カラー(カラーカードで引きます) 健康(心と身体)、人間関係(恋愛・仕事・人生)アドバイスで […]

    ヒト関係性分析かずいろとは?

    かずといろのアカデミーとは?

    PAGE TOP