「ロゴマーク」は接着剤♪だと思って作ってみたら…

ロゴマークって
持ってますか?

「ロゴマークは接着剤」

そんな言葉を聞いたことがあります。

ロゴマークを
作ってみて分かったこと。

『ロゴマークは
コミュニケーション』

ってお話です^^
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コミュ力UPで売上UP↑

家族で経営する小さなお店の
コミュ力を上げて売上を上げる

小規模家族経営店専門の
コミュニケーションコンサルタント

かずといろのアカデミー代表
さち先生こと 藤川佐智子です。
詳しいプロフィールはコチラから
https://kazutoiro.com/20211229-2/

アカデミーの
メインメソッド

「ヒト関係性分析かずいろ」
通称「かずいろ」の
ロゴマークが出来ました^^


本当は3月21日の
「宇宙元旦」にお披露目しよう
と、思っていましたが…

昨日、仕上がってきたことに
意味がある気がして

かずいろメンバーには
先にお披露目しました^ ^

嬉しくて
フェイスブックとツイッターの
プロフィール写真は

ロゴマークをオンしたものに
差し替え^^

ホームページの方も
後ほど差し替えたいと思います♪

ロゴマークの意味は

誰もがジブン色を輝かせ
幸せで優しい社会の一助となる
こと

をイメージしました…

・「かずいろ」で扱う色を配置
・モチーフは個性が輝くダイヤモンド
・全体は幸せ叶えるクローバー仕上げ

ローマ字表記にしたのは


日本に住んでいるけど
日本語が苦手な方や

日本以外の世界にも
「かずいろ」がお役に立てる

そんな想いも込めています^^

ロゴマーク作りをお願いしたのは私の俳句の生徒さん。
毎月の俳句レッスン後に「俳句×デジタルイラスト」で作品作りをされている檳榔ちゃん♡
彼女の「デジタル俳画(さち命名)」がとても好きでお願いしてみました。

昨年春の枇榔ちゃんの作品♪

デザイナーではない彼女が、
今回のロゴ作成を
引き受けて下さったのは

私との「関係性」を
積み重ねてきたから…

「かずいろ」に
「ヒト関係性」とあるように

お互いの「関係性」を活かして
生まれたロゴ♡

このロゴを作ってくれたのは
檳榔ちゃんですが

「かずいろ」を育ててくれたのは
出会って下さった
お一人、お一人なんですよね^ ^

ロゴマークは「接着剤」

昔、創業塾で
そう言われていたことを
覚えています。

今回作ってみて
私が感じたのは

ロゴマークは
「コミュニケーション」


・生徒さん
・作ってくれた枇榔ちゃん
・生徒さんの先のお客様
・これから出会う世界の人

そして
子どもたちに見せたい社会


コミュニケーションを育み
これからも積み重ねていく

そんなことを感じていたら

絶賛見習い中の息子の
「設計練習課題」に
ロゴマークが採用されました!

設計に始まりプロダクトになっていく予定♪

ロゴを使った
「心理ワーク」はイメージ
していましたが

どう「触れられるモノ」
変えて行こうかなぁ?と
考えていたので

まさか、
身近に心強い相棒がいたとは…♡

新たに動き始めるキッカケ
となったロゴマーク。

大事に使っていきたいと思います。

【今日のアナタを育てるアゲ語】
見て・触れて・感じて・伝える。寄ってたかって(笑)コミュケーションを高めて暮らしやお仕事に取り入れていきましょう^^

今日の夕方に発行予定の
メルマガ「ブランディング」
では

「ロゴマーク」も含めた
「ブランドの要素」のお話です。


良かったら登録してみて頂けると
嬉しいです^^

クリックすると登録画面に進みます ↓↓↓

登録者様限定の「魅力底上げ診断」はメルマガ配信記事からゲットできます♪

ヒトや会社のお誕生日やお名前の
数字と色を知って
大切な自分と周りの心を守る
健康経営にお役立てていただきます♪

今日も
安心、安全、アゲージョな一日を!

    お問い合わせ種別*

    アメブロで毎日書いてきたvol.807までの
    「アゲ語も書いてた」毎日ブログとvol.833 vol.834はコチラ^^
    https://ameblo.jp/agejyosachi/

    「かずいろ」は「お誕生やお名前の数字を色に変換」し
    人となりやコミュニケーションを可視化できます。

    【かずいろでコミュニケーションが可視化されると…】
    ➀自分とのコミュニケーション
    (内面整理・方向性に気付く)
    ②他者とのコミュニケーション、パートナーシップ
    (信頼されて愛される人間構築法、育成力・売上力・非対面での伝えるスキルがUP)
    ③セラピー効果
    (病気は言葉で作られる。お誕生日の色のキーワードで脳内言語書き換え・メンタル管理)
    ④セルフイメージを向上させ人生時計を身につけて目標達成力を引き出す。
    ⑤適材適所、個性を生かすチームづくりに使えて円滑に仕事が進む。離職率低下に貢献。

    関連記事

    最近の記事

    1. 「占い師って…」で足が止まっているアナタへ

    2. 感情の再現性♪蒲郡青年会議所様主催「初秋のJCセミナー」に登壇【参加者の声】

    3. 日々の活動をインスタで発信しています

    4. 2023年5月のマンスリーメッセージ♪テーマは「芽吹き」

    最新情報

    あなただけの「今月の占い」リリースしました!

    新しいサービスではありますが 内容を更に深めて【復活】ですね♪ 鑑定シートでお伝えするのは 今月のアナタのテーマ、開運行動と開運カラー(カラーカードで引きます) 健康(心と身体)、人間関係(恋愛・仕事・人生)アドバイスで […]

    インターネットラジオ「ゆめのたね」様に出演致しました

    ゆめのたね放送局レッドチャンネル 「あなたに届け!カーシャの元気玉」様にて 収入の入口を増やしたい方。ハンドメイド作家さん 好きを仕事にしたいママに向けて、 副業や起業で大事なマインドのお話をさせて頂きました。 9月20 […]

    蒲郡青年会議所様主催「初秋のJCセミナー」に登壇しました!

    2023.9.3 蒲郡青年会議所主催 「初秋のJCセミナー」に登壇してきました! セミナータイトルは 社業の宣伝や広告の方法を学ぶ 「短い言葉で売る技術」 〜イエスを引き出す関係性マーケティング〜 満席で開催♪ ありがと […]

    ヒト関係性分析かずいろとは?

    かずといろのアカデミーとは?

    PAGE TOP