分からないまま
行動できない人
分からないまま
行動しちゃう人
分かってもいないのに
分かったふりをする人
そもそも
分かる気のない人(笑)
それでも
動かしていくのが組織。
分からないまま動かすことで
「強引に動くうちは良いけれど
いつかきっと無理が来る」
そうならないための
「優しい組織の創り方♪」
ってお話です♪
あなたの会社を「健康経営」に
導く『絆』コミュニケーター
家族で経営する小さな会社の
コミュニケーションを円滑にし
「健康経営」に導く
ファミリービジネスコンサルタント
かずといろのアカデミー代表
藤川佐智子(さち先生)のブログ
こんにちは^^
さち先生です♪
今日は朝から
かずいろメンバーとの
「かずいろzoomの会」
昨年のコロナ禍で
急遽、始めたのだけれど
「今年もやるよ」と言いながら
やれなかったので開催!
来年からは
「新月かずいろzoom会」として
定期的に開催することが決定!
そしたらすかさず
しっかり者のメンバーさんが
「来月は1月3日ですよ!」と
教えてくれて一瞬ひるんだ…
けど、やります!^^;
誰か参加してくれたら
嬉しいなぁ~♡笑
「はじめまして!」の
メンバーの参加も嬉しかった
「新月かずいろzoomの会」
でした^^
毎回 1分間自己紹介を
していただくのだけれど
今回、その中に
「基本の3つの数字」も
入れていただくことにした。
どうしてか?って言うと
「かずいろ」を使うときって
・自分を知りたいとき
・周りを知りたいとき
・関わり方を知りたいとき
・流れやタイミングの確認
が、主で
職場やチームで使う方って
「かずいろ」では少数派。
だから、せっかくなので
複数人いる場面を体験することで
見えてくるものや
雰囲気もわかると思い
やってみたら・・・
これが
めっちゃ良かったのです。
で・・・
ここまで書いて気付く。
7人参加で
それぞれが3つずつ
数字を伝える
「21個」も数字があるのに
「9」を持つ人がいなかった!
これ今
ブログ書きながら気づいた^^
これを
チームや組織に当てはめてみると
「居ない」ってわかること
って大事で
分かったら
①どこからか連れてくる。
②誰かが代わりにやる。
③自分が代わりにやる。
この3択から選べばいい。
これって「採用」だし
「チームビルディング」
しかもこれ「かずいろ」があると
「オンラインコミュニケーション」
にも、応用できます^^
「zoomの会」の中でも
話題になったのだけれど
「かずいろ」を見て
自分に足りないものが
分かることで
人に頼んだり
聞いたりすることで
助けてもらうことができる。
「無いものを頑張って無理しない」
って、すごく大事だよね^^って
話になりました。
そこに
さらに私が追加したのが
「無くても
しなきゃいけない時はある。
その時、みんなが「無い」のを
知ってたら
無いのに頑張ってくれてる。
って、理解し合うことが
優しい関係性になるよね。」
って・・・言いながら
「私、良いこと言う」
って思ったのは内緒(笑)
今日の動画の中でも
この話はしていて
「世界観」=「自分らしさ」
そこを
「守られて生きる」って大事よ
お互いを知って
リスペクトし合う。
「分かってるよ」が伝わるから
安心、安全の場となり
「らしくいられて
能力も最大限生かせる。」
ってことなんだよね。
動画をアップする前に
「zoomの会」始めてるから
ここでもちゃんとシンクロする♪
大事なことは全部繋がって
いるのです^^
ちなみに「9」が無かった件
タイトルの「優しい組織」って
全ての数字を包括した
「9」っぽかったりするのです^^
「今日のアゲ語」
優しい組織は「自分を知って、相手を知って、関わり方を知って」創られる♪
ヒトや会社のお誕生日やお名前の
数字と色を知って
大切な自分と周りの心を守る
健康経営にお役立てください♪
今日も
安心、安全、アゲージョな一日を!
アメブロで毎日書いてきたvol.807までの
「アゲ語も書いてた」毎日ブログとvol.833 vol.834はコチラ^^
https://ameblo.jp/agejyosachi/
「かずいろ」は「お誕生やお名前の数字を色に変換」し
人となりやコミュニケーションを可視化できます。
【かずいろでコミュニケーションが可視化されると…】
➀自分とのコミュニケーション
(内面整理・方向性に気付く)
②他者とのコミュニケーション、パートナーシップ
(信頼されて愛される人間構築法、育成力・売上力・非対面での伝えるスキルがUP)
③セラピー効果
(病気は言葉で作られる。お誕生日の色のキーワードで脳内言語書き換え・メンタル管理)
④セルフイメージを向上させ人生時計を身につけて目標達成力を引き出す。
⑤適材適所、個性を生かすチームづくりに使えて円滑に仕事が進む。離職率低下に貢献。