「専従者」
と言う言葉があることを
夫が脱サラして
個人事業主になった時に
知った私。
昨日は昔の私と同じ
「専従者」として
経営者の夫を支える妻の方への
コンサルティング。
「女性の働き方は多様だぁ~」
という、お話です♪
家族で経営する小さな会社の
生産性を上げる↑
言語化コミュニケーションを
得意とする
ファミリービジネスコンサルタント
家族のようにアナタと関わる
かずといろのアカデミー代表
藤川佐智子(さち先生)のブログ
こんにちは^^
さち先生です♪
「専従者」って言葉は
家族で小さな会社を経営している方なら
当たり前に知っている言葉だと思う。
私は
夫が個人で事業を始めるまで
聞いたことがなかった言葉。
まして、
自分がそれに該当するとは
全く知らずにいた
無知なまま夫の独立に賛成した
ある意味「お馬鹿さん」←ちょっと可愛く言った(笑)
昨日は
そんな私とは対照的な
知的な祐子さんへの
ファミリービジネスコンサルティング。
でした^^
祐子さんは
かずいろの生徒さんでもあるので
このブログへの出演頻度は
めちゃくちゃ高いのですが
昨日は
「かずいろ色一切なし!笑」の
コンサルティングでした^^
「かずいろ」を
コンサルに使う場合の話は
また改めてしたいと思います。
来年の暖かくなる頃をゴールに
自宅の敷地にある「蔵」を改装して
カフェにする計画をお持ちのゆうこさん。
旦那さんの事業の専従者。
「経営は苦手」と言いながら
やるべきことはやっていて
私へのご相談は
コーポレートカラーと
屋号、
そしてロゴのイメージ案。
私、意外かもしれないけど
「屋号」や「肩書」「サービス名」など
「名前をつけること」に関する
ご相談をよく頂きます^^
そして
私が名前をつけると
「売れっ子になります」
(自慢です^^)
今回の ゆうこさんの場合は
提案しようと思っていたカラーは
ご希望の色と同じだったので決定
お店の名前にもなる「屋号」は
私が提案しようと思っていたのは
環境をお伺いして却下。
祐子さんの考えていたものが
とても素敵だったので
ロゴのイメージをお伝えするだけにしました。
さらに
リストが頭の中にだけに
なってる感じがしたので
マトリクスを使って
優先順位をつける整理術を
お伝えしました。
「早速、ミラサクNOTEに記入」と
ご自身でデコられたノートを見せてくださいました^^
カフェの構想は
先月、開催した
「ミラサクNOTE」を活用して
着々と準備中♪
楽しみですね♪
いつもコンサル前に宿題を出すのですが
今回も同様に
ゆうこさんに宿題をお出ししていました。
この宿題が
ものすごく好評で
これだけでも
思考が整理され行動に繋がる
と言われます。
その宿題の中で気になったのが
「専従者」でのカフェなのかな?
ということ。
詳しい説明は避けますが(笑)
この辺りは、さすが
きちんと情報を持たれていました。
コンサルをしていて思うのは
「どの人も同じじゃない」
ということを肝に銘じて
「環境を伺うこと」を
最初にするって大事だなと思います。
私自身は専従者から
個人事業主になりましたが
色々と知っておくと
「専従者の妻」ならではの
働き方がイメージできますね。
今後は、そのあたりも
ファミリービジネスコンサルタントとして
また「かずいろ」の代表として
応援していければと思いました。
「今日のアゲ語」
賞味期限のない女性の働き方は多岐に満ち溢れている♪
「かずいろ」は「お誕生やお名前の数字を色に変換」し
人となりやコミュニケーションを可視化できます。
【かずいろでコミュニケーションが可視化されると…】
➀自分とのコミュニケーション
(内面整理・方向性に気付く)
②他者とのコミュニケーション、パートナーシップ
(信頼されて愛される人間構築法、育成力・売上力・非対面での伝えるスキルがUP)
③セラピー効果
(病気は言葉で作られる。お誕生日の色のキーワードで脳内言語書き換え・メンタル管理)
④セルフイメージを向上させ人生時計を身につけて目標達成力を引き出す。
⑤適材適所、個性を生かすチームづくりに使えて円滑に仕事が進む。離職率低下に貢献。
ヒトや会社のお誕生日やお名前の
数字と色を知って
大切な自分と周りの心を守る
健康経営にお役立てください♪
今日も
安心、安全、アゲージョな一日を!
アメブロで毎日書いてきたvol.807までの
「アゲ語も書いてた」毎日ブログとvol.833 vol.834はコチラ^^
https://ameblo.jp/agejyosachi/