アイデアが飛び交う会議になる付箋の色は?

黄色にしましょ♪

って話をしますね。

お誕生日やお名前の色を活用し
コミュニケーションの不安を
可能性に変える!

数と色の先生の毎日ブログvol.816

アメブロで毎日書いてきたvol.807までの
毎日ブログはコチラから♪
https://ameblo.jp/agejyosachi/

こんにちは!
数字と色のチカラで
人間関係をよくする先生
藤川佐智子(さち)です♪



アナタはアイデア出しをする時
どのようにされていますか?

・頭の中で考える(妄想する)
・ひたすら紙に書く
・人に話す などなど

いろんな方法で
アイデアをひねり出すことを
されていますよね^^

先日、
セミナー講師としての私を育てて頂き
今年、サポーターに復帰した

セミナーコンテストBブロック大会
(名古屋・四日市・浜松)メンバーとの
ビジョンづくりのプレ勉強会に参加。

「ビジョンづくり」のアイデア出しに
グーグルの「ジャムボード」の機能を
使っておこないました。

会議の進め方では
会議の専門家の釘山健一先生から学んだ
「会議ファシリテーター」のスキルを
セミコンでは導入しておこないます。

「釘山式の合意形成ワーク」の凄さは
このワークを取り入れてからの
セミコンの成長の加速を見ていて
知ってはいましたが

今回、初めて体験し驚きました。

会議のイメージってどうですか?

ダラダラ・ウダウダ
グルグル同じこと何度も周り

ちょっとここまでは言い過ぎ
としても

「声の大きい人が場を制する」
「会議は長くかかるもの」

わけわからず叱られて
言いたいことも言えず
意味のない目標立てて終わり

そんなイメージないですか?

「釘山式」では付箋を使います。

まずは一人で
アイデアを付箋に書き出し
そこから会議をスタートします。

声の大きい人が制する会議
ではなく

その場に参加した人
全員の意見が出る。

しかも、それが、超短時間
テーマごとに分けられて

課題の見える化
建設的な話し合いまで出来ちゃう!


「これが噂の『釘山式』かぁ。」と
本当に感動しました。

では「本題」(笑)

かずいろ的には
アイデア出しの付箋は黄色がオススメ!

「黄色」は
楽しく前向きに知性を発揮させる色

胃腸の働きも活発にしてくれる色
なので、体にも優しい色です。

「活発に会議をしたい!」と
赤の付箋を使ってる方も

もしかしたらいらっしゃる
かもしれませんが

「赤」はアドレナリンを出しすぎて
少し攻撃的になりがちなので

ここは
知性の黄色の付箋を使いたいですね♪

更に、アイデアを出し合った後の
追加の意見出しには「青」の付箋が
イイかも♪

相手を受け入れる色であり
集中力を高める「青」

付箋の色ひとつで
会議でのコミュニケーションが
より良くなったら

素敵だと思いませんか?

話を戻し…

釘山式が気になる方は
釘山先生の著書
「会議ファシリテーションの基本が
イチから身につく本」

をお読み頂く &

来週からスタートする
釘山先生のセミナー

かずといろのアカデミー主催
「日本一わかりやすいSDGsセミナー」
https://peatix.com/event/1895543
ご参加いただけると

リアルに体験出来て良いかと思います♪
(ご参加お待ちしています^^)

ちなみに実際にプロジェクトを
動かすときには

「かずいろ」を使って個性を活かす
適材適所なチームビルディングも
良いですよ^^

心が、人が見えずらくなった時代

お誕生日の色で、心や人を見える化する
ヒューマンスキルとしての「かずいろ」
「優しい会議を目指す!」アナタに
お役立ていただけると嬉しいです^^

最後までお読みいただき
ありがとうございました^^

アカデミー&藤川への
お問い合わせ

関連記事

最近の記事

  1. 2023年5月のマンスリーメッセージ♪テーマは「芽吹き」

  2. 人を動かす「影響力」の魔法とは?

  3. 新年度スタート!家族で仕事をする際に気をつけていること

  4. 講座・スクール運営で「差別化」よりも大切なこと

最新情報

「出会いが広がる交流会」での「かずいろ体験」@豊橋

2023年4月28日(金)に続き 6月2日(金)の夜も開催されます! 素敵な交流会です♪ 穂の国「豊橋」にて 「占いブース」として「かずいろ」で呼んでいただいています。 4月の交流会では 抽選で選ばれた 男性2名 女性6 […]

出雲殿互助会様会員様向け「振袖体験会」イベント「出張占い」@豊橋

2023年5月14日(日)は 豊橋駅前ホテルアークリッシュとよはしにて 開催された 出雲殿互助会様主催の 「振袖体験会」イベントに呼んでいただきました♪ スタッフさんも楽しみにしておられるのも すごく嬉しいです^^ 10 […]

生命保険会社様のお客様イベント「出張占い」@豊橋

2023年5月9日(火)は穂の国「豊橋」の 第一生命様3店舗合同イベントにて 「お客様向け占いブース」として 「かずいろ」で呼んでいただきました♪ 計18名の方への鑑定は 笑いあり涙ありの感動の時間となりました。 喜んで […]

ヒト関係性分析かずいろとは?

かずといろのアカデミーとは?

PAGE TOP