選ばれる人は使ってる!

【会員向け】

パーソナルカラー診断等で、似合う色が分かりますが、似合う色だけに拘りすぎると、ファッションを楽しめなくなる時もあります。なぜなら、選ぶ色には、自分の心の状態が現れ、色で人によって与える印象が違うからです。

このセミナーでは、色彩心理学を軸に、色が与える心と身体の効果、TPO別の色選び等.をお伝えいたします。会う人のことを思い、その場にふさわしい色選び、色で自分を自由に演出できたら、自分も会う人も楽しくなり、会話も弾みます。

お相手の目に最初に映るあなたの洋服の色、印象良くしましょう。

受講対象者

  • 見た目の印象を良くしたい方
  • 着ているものから人間関係を良好にしたい方
  • ファッションを楽しみたい方

内容

  • 質問
    1.好きな色・苦手な色は?
    2.その理由は?

・色の効果を味方につける

1第一印象の法則

2色が人に与える影響について

・色彩心理

1色が人の心と身体に与える影響について

2赤・橙・黄・緑・青・紫・ピンク・白・黒・グレー・茶色の色の意味

・洋服の色が持つ心理的メッセージ

1洋服の色が周りの人に伝えるキーワードについて

2TPO 別の洋服の色の取り入れ方

・カラーコーデイネートの実例でイメージをつかもう

青系・パステル系・緑系・赤・黄色・茶系・白・グレー・ピンク

のカラーコーデイネート例

料金

ご予算に応じますのでご相談ください。

最近の記事

  1. 4年目に突入!!!毎月恒例「新月のかずいろzoomの会」開催

  2. 命の輝かせ方はお誕生日に書いてある

  3. 選ばれる理由はこんなとこにある

  4. 「光る君へ」大河ドラマレビューをYouTubeでスタート!

最新情報

才能コンサル体験&説明会

お客様とお話していて 「私には才能なんて…」と言う言葉に 何度チクリとしただろう… そして忘れもしない イベントで出会った自閉症の息子さんを持つ ママとの出会い。 アーティストとして才能を愉しんでた その彼との関わり方が […]

東三河郵便局長会にて女性活躍推進研修登壇

2024年10月19日 豊橋にて 東三河郵便局長会様主催の女性活躍推進研修に登壇 テーマは人材育成 「人が育つ!信頼されて愛される経営者(リーダー)になる言葉がけ」 東三河の郵便局長40名の前で70分研修を行いました。 […]

成人式の振袖体験で占いブース出店

2024年10月6日は 豊橋にて 出雲殿互助会様とホテルアークリッシュ様主催の 「成人式振袖体験会」に 「かずいろ占い&カラーセラピー」でブース出店でした♪ 15名の方に鑑定しました。 10分と言う短いセッション […]

ヒト関係性分析かずいろとは?

かずといろのアカデミーとは?

PAGE TOP