一石二鳥のハラスメント対策!

【ハラスメント対策セミナー】

近年、さまざまなメディアで見かけない日はない「ハラスメント」という言葉。当社が実施したアンケートから、「コミュニケーション不足に起因するハラスメントや離職」「良好な人間関係の構築」「メンタルヘルス」の面からの支援ニーズを把握しました。

このセミナーでは、女性が安心して能力を発揮できる安心安全の関係性に育まれた職場づくりを、「心の健康経営」の視点から、生の声を反映した事例やワークを通して、心理的安全性を育む関わり方をお伝えします。

ハラスメントを正しく理解し、コミュニケーションの不足に起因するハラスメントや離職を改善し安定した業績を確保し、売上に繋げていきましょう。

受講対象者

  • 「ハラスメント対策」に力を入れ安定した業績を確保したい
  • 従業員の職場ハラスメントの解決を図りたい
  • 経営者・管理者・女性従業員・スタッフ

内容(120分)

  1. 関係性が成果を出した事例
  2. ハラスメントとは?
  3. ハラスメントが起こってしまう組織風土
  4. ハラスメントを防止する自己理解・他者理解ワーク
  5. 心理的安全性を育む言葉のつかい方・色のつかい方・関わり方

料金

ご予算に応じますのでご相談ください。

最近の記事

  1. 「数秘」×「色彩心理」×「森羅万象(自然の象意)」=「天性数秘」セッションキャンペーン

  2. 「かずいろ数秘」×森羅万象=天性数秘(キャラクター紹介動画)

  3. 4年目に突入!!!毎月恒例「新月のかずいろzoomの会」開催

  4. 命の輝かせ方はお誕生日に書いてある

最新情報

天性数秘のキャラクター&無料簡易診断スタート

数秘×色彩心理の鑑定ツール「かずいろ数秘術」を考案し セッションを始めて15年。 その「かずいろ数秘術」に 『森羅万象』をモチーフに加えて 「自然体で生きるお人柄」を知る診断 「天性数秘」がスタートして3年。 ずっと作り […]

才能コンサル体験&説明会

お客様とお話していて 「私には才能なんて…」と言う言葉に 何度チクリとしただろう… そして忘れもしない イベントで出会った自閉症の息子さんを持つ ママとの出会い。 アーティストとして才能を愉しんでた その彼との関わり方が […]

東三河郵便局長会にて女性活躍推進研修登壇

2024年10月19日 豊橋にて 東三河郵便局長会様主催の女性活躍推進研修に登壇 テーマは人材育成 「人が育つ!信頼されて愛される経営者(リーダー)になる言葉がけ」 東三河の郵便局長40名の前で70分研修を行いました。 […]

ヒト関係性分析かずいろとは?

かずといろのアカデミーとは?

PAGE TOP