小さくても大きくても
家族経営の会社の縮図を感じた一年。
家族で会社を始めるということ
家族で会社を続けるということ
家族の会社を繋いでいくということ
を、より深く濃く知る事になった
そんな2021年の振り返りつつ
なんちゃって歴女なブログです。
あなたのお店を「健康経営」に
導く『絆』コミュニケーター
家族で経営する小さなお店の
人と経営の悩みを「かずいろ」で
解決し
健康で豊かな「健康経営」に導く
ファミリービジネスコンサルタント
かずといろのアカデミー代表
藤川佐智子です。
詳しいプロフィールはコチラから
→https://kazutoiro.com/20211229-2/
今年は引き続きコロナ禍での事業スタート。
私は完全にオンラインにシフト。
浮いた交通費と食事代は全て学びに使いました。(久しぶりに怒涛のセミナー受講)
かずといろのアカデミーは
新しいナビゲーターさんの参加や
新講座、新コンテンツもリリースし
充実した一年でした^ ^
家庭内ではありがたいことに
夫の会社は彼の頑張りで好調をキープでした。
が…
子ども達がしんどかったぁ…
3月には娘のパワハラ事件。
5月のメンタル不調再発と
6月の皮膚移植手術。
娘と並行して
関東に住む息子もパワハラ等でピンチな状態でした。
秋以降は、
夫の会社の法人化と新規事業への情報収集が動き出す中
娘のパワハラ事件解決に向けて家族が団結して挑んだこと
娘からその様子を聞いた親友は
一番味方になって欲しいけど
一番敵に回したくない家族と^^;
法人化に向けてと
事業承継への一歩が見えてきた12月アタマ。
娘から
「ママ、ちょっとゆっくりして来たら」と提案が…
(娘曰く、ちょっと心配するレベルだったみたい)
「大丈夫」って返すには
勿体なかったので
熊本と鹿児島に
ひとり旅…
どうしても行きたかった
西郷隆盛最期の場所へ…
このセリフ見たとき
「命」預けようと思った顔が何にも浮かんだ。
最期の場所なのに、
とても優しい空気が流れてた。
最期の場所なのに
「19」番「イク」は
「逝く」ではなく
「行く」=「スタート」なのだと
新しい時代の幕開けのために
終わらすことが大事なのだと
西郷さんが教えてくれていると
思った、
この番地を見て鳥肌が立ちました。
私は個人事業主ですが
どちらかと言えば
小さな会社を支える妻としての自分が
とてもシックリくる時があります。
・家族で会社を始めるということ
・家族で会社を続けるということ
・家族の会社を繋いでいくということ
事業だけじゃなく、
家族や周りとの関係や
心と身体の心配もついて回ります。
そんな時、
自分にチカラが欲しい…と
心が叫びまくります。
娘の会社もファミリー企業です。
規模は違うけど、
そこで働く家族や人の傷みと幸せ、
弱さと強さの縮図を
今年一年を振り返って
見せてもらった気がします。
この体験をチカラに変えて
来年は、
かずいろができること
アカデミーができること
ファミリービジネスコンサルタントとしてできること
総動員してやっていくべく年末年始は、作戦会議です!
【今日のアゲ語】
休むのは大事!だから私はそれを「戦略的休息」と呼びます^^
ヒトや会社のお誕生日やお名前の
数字と色を知って
大切な自分と周りの心を守る
健康経営にお役立てください♪
今日も
安心、安全、アゲージョな一日を!
アメブロで毎日書いてきたvol.807までの
「アゲ語も書いてた」毎日ブログとvol.833 vol.834はコチラ^^
https://ameblo.jp/agejyosachi/
「かずいろ」は「お誕生やお名前の数字を色に変換」し
人となりやコミュニケーションを可視化できます。
【かずいろでコミュニケーションが可視化されると…】
➀自分とのコミュニケーション
(内面整理・方向性に気付く)
②他者とのコミュニケーション、パートナーシップ
(信頼されて愛される人間構築法、育成力・売上力・非対面での伝えるスキルがUP)
③セラピー効果
(病気は言葉で作られる。お誕生日の色のキーワードで脳内言語書き換え・メンタル管理)
④セルフイメージを向上させ人生時計を身につけて目標達成力を引き出す。
⑤適材適所、個性を生かすチームづくりに使えて円滑に仕事が進む。離職率低下に貢献。