アナタの周りに
「アート」はありますか?
子どものそばに
「アート」はありますか?
「え?普通にデッサンしてる…」
20代初め
ロンドンの美術館に行ったとき
目にした光景は衝撃でした。
有名な絵の前で
学生が寝そべってデッサンしてる。
どの絵の前でも見た光景に
「豊かさ」を見た気がした。
アートが身近にある暮らし。
特別じゃない「アート」
暮らしの中にアートがある重要性
ってお話です。
家族で経営する小さな会社の
コミュニケーションを可視化して
生産性を上げるアドバイザー
家族のようにアナタと関わる
ファミリービジネスコンサルタント
藤川佐智子(さち先生)のブログ
vol.962
こんにちは^^
さち先生です♪
今日は
日本に2台しかない
ロシアベッカー社製ピアノで
「ごんぎつね」で有名な
新見南吉と縁が深く
通称 南吉ピアノと呼ばれている
ピアノが演奏される
「安城市 音楽のある一日」
というイベントに
ピアノの「保存活動」をしている
安城ベッカーピアノPJのメンバーと
お手伝いに行ってきました♪
(場所はアンフォーレのホール)
プロジェクトメンバーは
そうそうたるメンバーで
行政マンに、市議さん
活動家に文化プロジューサー
その中に
「大正浪漫好きな
なんちゃって歴女な私」
が紛れ込んでる
そんなメンバー構成(笑)
ビジネス的な仕掛けは
私が考えることが多いけど
基本は
アートに精通している皆さんの話に
ウットリと耳を傾けるのが私の役目。
(時々ビシッと言うけど(笑))
今日も
特にドレスコードはなかったのだけれど
「ベッカー様」に逢うんだもん
オシャレしていくわよね^^
そして
もう2度と触れることはないであろう
ベッカー様に触れることが出来た。
この手は一生洗わない!
と思った先から、手を洗う。
恐るべきコロナ禍の習慣(泣)
会場には思った以上に
子ども連れのご家族が多く
ロシアから満州を経て
この安城にやって来たであろう
ピアノの音色。
大正時代に新見南吉が聴いた
であろう
音色を楽しむことが出来ました。
ピアニストさんの
ベッカーピアノ愛が素晴らしかった!
彼女も6年の時を経て
触れることになったピアノに
感動が止まらなかったようだ。
ホント
素晴らしい演奏でした!
アートを身近に♪触れる、繋ぐお手伝いをしよう♪
ピアノの音色に
感動する子どもたちの姿に
私はイギリスでのことを思い出してた。
もっと「アート」が身近にあると良いな
そしたらこの国の心はもっと癒される。
そんなことを考えていました。
なぜなら
アートが身近にあったおかげで
心の変化に気づき
大事な家族の命を救えた…
そんな経験を持つ私なので
私が
アートのために出来ることを
改めて心に誓って
来年の行動を決めたのでした^^
今日のアゲ語
暮らしの中にアートを♪
【かずいろでコミュニケーションが可視化されると…】
➀自分とのコミュニケーション
(内面整理・方向性に気付く)
②他者とのコミュニケーション
(信頼されて愛される人間構築法、育成力・売上力・非対面での伝えるスキルがUP)
③セラピー効果
(病気は言葉で作られる。お誕生日の色のキーワードで脳内言語書き換え・メンタルヘルス)
④セルフイメージを向上させ人生時計を身につけて目標達成力を引き出す。
⑤適材適所、個性を生かすチームづくりに使えて円滑に仕事が進む。離職率低下に貢献。
ヒトや会社のお誕生日やお名前の
数字と色を知って
大切な自分と周りの心を守る
健康経営にお役立てください♪
今日も
安心、安全、アゲージョな一日を!
アメブロで毎日書いてきたvol.807までの
「アゲ語も書いてた」毎日ブログとvol.833 vol.834はコチラ^^
https://ameblo.jp/agejyosachi/