「人生数字と事業数字」に願いを込めて15年目♪

人生数字と事業数字

って話をしますね。

お誕生日やお名前の色を活用し
コミュニケーションの不安を
可能性に変える!

数と色の先生の毎日ブログvol.820

アメブロで毎日書いてきたvol.807までの
毎日ブログはコチラから♪
https://ameblo.jp/agejyosachi/

こんにちは!
数字と色のチカラで
人間関係をよくする先生
藤川佐智子(さち)です♪

事業を継続させるための
2つの数字(人生数字)

昨日のブログで
「プロジェクトに名前をつけよう!」
って話を書きました。

プロジェクトに名前をつけることで
プロジェクトに愛着がわく♪のは
もちろんですが

どんなテーマに向かっていくのか?
目的や想いのシェアなどできますよ♪

そんなことを書きました。

数としては多くないですが
セラピストさんやサロン経営者さんに
コンサルティングの際

サービスメニューのネーミングや
ご自身の肩書やキャッチフレーズの
ご相談を頂くことがあります。

で…私がつけると
「愛される」し「継続する」んです。

(ご本人の「想い」のキーワードを
「言葉化する」だけなのですが^^)

「継続」のエネルギーが宿るのは
私に「かずいろ4」の『継続させる』の
強みのキーワードが多いからかも…と
自負していたりします^^

ちなみに
個人事業主を営む夫の開業日にも
「かずいろ4」のエネルギーを
使っています。

(今月で丸14年になりました♪
ありがたいですね^^)

なぜ彼の開業日に
「かずいろ4」の「継続」の
エネルギーを使ったのか?


それは
うちの夫の「かずいろ」に

「変化」「環境が変わる」
エネルギーの強い「5」が
あるから。なんですね。

「変化や環境が変わること」
に強い「5」なのですが…

これ、反対に「変えやすい」
「変わりやすい」の意味にも

夫の人生としては
「おもしろく」なりそうですが

「事業」としては
継続して欲しいですし

何より好きな仕事を
続けさせてあげたいとの思いもあり

「数字に願い」を込めました。

もちろん、
夫の頑張りが全てですが

地元を遠く離れて開業した夫。

売上が「0」だったり
来月の見通しが立たない時もあったり

ほんと
色々「おもしろいこと」が起きます。

今月で丸14年
15年目に入り
今もお仕事が出来ていること。

『かずいろ』にも感謝なのです♪

社長の
人生のかずいろ(人生数字)
事業のかずいろ(事業数字)
2つの数字を大事にしよう♪

ちなみに

ネーミングする際は
「お名前のかずいろ」
エネルギーの確認をしています。

お誕生日の色で、心や人を見える化する
ヒューマンスキルとしての「かずいろ」
でお役立ていただけると嬉しいです^^

最後までお読みいただき
ありがとうございました^^

セッションやセミナーの
お問い合わせ

関連記事

最近の記事

  1. 2023年5月のマンスリーメッセージ♪テーマは「芽吹き」

  2. 人を動かす「影響力」の魔法とは?

  3. 新年度スタート!家族で仕事をする際に気をつけていること

  4. 講座・スクール運営で「差別化」よりも大切なこと

最新情報

かずいろクラフトボックス(委託販売)準備中

2023年6月6日 お誕生日やお名前の数字を 色に変換できる「かずいろ」を使って メンバーに多い「クラフト作家」さんが 色んな手作り小物を作ってくれていていつかお店に置きたいな~と 思っていたら叶いました♪ この春、豊川 […]

経営者の魅力が開く「かずいろプロダクト」製作開始

2023年6月1日 豊橋にあるオーダースーツ専門店 バルコンスズトヨ様に お寺のお嫁さんで、かずいろメンバーの かずみんこと冨田香澄さんと伺ってきました。 3人で知恵を出し合い 経営者のための開運グッズの打ち合わせ。 素 […]

「出会いが広がる交流会」での「かずいろ体験」@豊橋

2023年4月28日(金)に続き 6月2日(金)の夜も開催されます! 素敵な交流会です♪ 穂の国「豊橋」にて 「占いブース」として「かずいろ」で呼んでいただいています。 4月の交流会では 抽選で選ばれた 男性2名 女性6 […]

ヒト関係性分析かずいろとは?

かずといろのアカデミーとは?

PAGE TOP